南海 「熱線遮蔽フィルム」でCO2削減 本社で実証実験 OPTMASSと連携
南海電気鉄道は、グリーンナノテクノロジー素材を用いた「熱線遮蔽(しゃへい)フィルム」や、赤外光を利用する「透明太陽電池」などの省エネ、創エネ技術を有するスタートアップ企業「OPTMASS」(オプトマス、京都府宇治市)と協力し、脱炭素社会の実現に向けて共に進んでいくことに合意した。
民鉄・公営・三セク

-
2025.07.18 民鉄・公営・三セク コラム・企画類
連載 京王電鉄 公式ユーチューブチャンネル 登録者数大手民鉄ナンバーワンへの歩み ⑥熱量持って制作を継続
注目を集めているユーチューブチャンネルを今後、どのように活用していくのか。
-
-
2025.07.18 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
東急など ショートドラマ作品「#たぬきのデンゴン」の配信開始
東急、東急エージェンシー、KDDI(東京都港区)、アスミック・エース(同千代田区)は14日から、東急線の車内液晶モニター「TOQビジョン」などで、ショートドラ
予定・計画・施策

-
2025.07.18 その他業種分類 予定・計画・施策
週間予定表 25年7月19~25日
【7月19日(土)】 【20日(日)】 【21日(月)】◇海の日 【22日(火)】◇国土交通大臣会見 【23日(水)】◇JR西日本社長会見◇JR北海道社長会見
-