JR東日本 列車運行情報 電話自動音声アシスタントの実証実験
JR東日本はあす2月1日から、同社管内の一部線区で導入している列車運行情報サービス「どこトレ」について、電話自動音声アシスタント「どこトレダイヤル」の実証実験を行う。IT機器に不慣れなユーザーでも利用しやすい電話による情報提供サービスの価値を検証する。5月6日まで。
どこトレは、2014年3月から東北エリアの一部路線に導入したサービス。現在は秋田、山形新幹線と在来線56路線、BRT(バス高速輸送システム)区間を対象に、パソコンやスマートフォンなどで専用ページにアクセスすると、各列車などの運行状況や在線位置、遅れ時分、運休列車などを確認できる。
実証実験の対象線区は、常磐線友部―新地間、水戸線小田林―友部間、水郡線水戸―磐城守山間。同音声アシスタント=電話050(3355)6421=に電話をかけると、自動音声で対象線区に関する詳細な運行情報や列車の位置情報について案内を聞くことができる。2~4時を除く提供で、通話料は利用者の負担。
今回のサービスは、昨年10月に同社イノベーション戦略本部内に発足した「Digital&Dataイノベーションセンター」(通称・DICe=ダイス)が約3カ月間で開発した。実証実験の結果を踏まえ、他線区への導入も検討する。
検索キーワード:JR東日本
3,626件見つかりました。
1341〜1360件を表示
-
2024.06.14 JR東日本 予定・計画・施策
JR東日本 「推しサポ」を事業化 「推しSta!」としてスタート
JR東日本は13日、ア―ティストなどの「推し活」を気軽に楽しめるサービス「推しSta!」を開始した。
-
2024.06.14 JR東日本 予定・計画・施策
JR大宮支社 浦和駅で「渋沢栄一生誕のまち深谷フェア」
JR東日本大宮支社は、新一万円札発行を記念して「渋沢栄一生誕のまち深谷フェア」を浦和駅で開催します。6月23日にセレモニーが行われ、深谷市長も出席。
-
-
2024.06.13 JR東日本 人事異動・組織変更
JR東日本人事 6月14日予定、20日付予定
JR東日本 人財戦略部勤務・JR東日本パーソネルサービス(横浜支、横浜統括センター)川西康太=14日付予定= グループ経営戦略本部財務・投資計画部門長(グルー
-
2024.06.13 JR東日本グループ 営業・事業・車両
ホテルメトロポリタンさいたま新都心 開業7周年記念宿泊プランを設定
○…JR東日本ホテルズのホテルメトロポリタンさいたま新都心は、開業7周年を記念して、トレインビューの客室確約・JRさいたま新都心駅のオリジナルキャラクター「し
-
2024.06.13 JR東日本 営業・事業・車両
JR新潟支社 「SLばんえつ物語 夏休みキッズ体験会」を初開催
JR東日本新潟支社は7月24、30、31日、新潟車両センター新津派出所・新津運輸区で「SLばんえつ物語 夏休みキッズ体験会」を初めて開催する。
-
-
2024.06.12 運輸関連団体 会合・催事
日本鉄道技術協会 24年度定時社員総会など開催
日本鉄道技術協会(JREA)は6日、東京都千代田区の学士会館で2024年度定時社員総会、理事会、表彰式、特別講演会などを開催した。
-