交通新聞社 電子版

特集 JR東日本 盛岡支社 新観光列車「ひなび(陽旅)」23日デビュー

2023.12.20
豊かな自然が拡がる岩手、青森両県内で運行される「ひなび(陽旅)」

 地域と地域を結ぶ

 東北の自然、ぬくもり感じて

 JR東日本盛岡支社が23日から東北線盛岡―花巻間と釜石線花巻―釜石間を中心に営業運転を開始する新観光列車「ひなび(陽旅)」(HB―E300系2両編成)。インテリアデザイン面では、東北人の情熱をイメージした赤色や、雪に見立てた白色を随所に配して厳寒に負けない要素を表現。車内空間は深みのある色合いに統一されている。高級感と落ち着きのある空間を演出している「ひなび」の概要を紹介する。(福原 潤記者)

 「ひなび」は、〝のってたのしい列車〟「リゾートあすなろ」を改造。1号車がグリーン車指定席、2号車が普通車指定席。運転台の後部には展望室を設けている。1号車のグリーン車指定席は、4人掛けボックスシート12席、2人掛けボックスシート10席、1人掛けシート3席を配置。座席定員は合計25人。濃紺な色合いの座席とボックスシートを中心とした高級感とともに、個室感を楽しめる車内空間に仕上げた。展望室は腰掛けやソファを設置して、側面の大型窓と合わせてゆったりと四季折々の景観を楽しめる。

 2号車の普通車指定席は、2人掛けリクライニングシート32席、1人掛けリクライニングシート2席の定員34人。温かみのある橙(だいだい)色を基調としており、1号車同様に展望室を設けている。1号車のグリーン料金は、営業キロ150㌔まで2000円、151㌔以上は3000円。2号車の指定席料金は840円(通年)。

 同支社の担当者は「車内での企画や列車入線時のお出迎えなどでは、地域の皆さまの協力をいただいて一緒につくり上げ、愛される列車を目指していきたい」と話す。

 車両のデザインは、同支社社員らによる釜石線活性化「結」プロジェクトのメンバーが考案した。外装は、同支社管内の気動車に広く用いられた通称「盛岡色」と呼ばれる「白地に赤ライン」を採用。横のラインをひもに見立て、先頭部に水引の結びである梅結びを入れて、地域間を結ぶ列車をイメージ。2両の連結部中央には「山」、窓下には波や川の模様、花吹雪などを配置して、豊かな自然を表現している。

 デビュー日の23日は旅行商品専用の団体臨時列車として運行。30日からは臨時列車として、土・日曜日・祝日を中心に東北線盛岡―花巻間と釜石線花巻―釜石間を1日1往復する。当面は30、31日、1月3、6、7、8、20、21、27、28日、2月17、18、23、24、25日の計15日間の運行を予定している。

 同支社地域共創部地域連携ユニットの富岡耕太ユニットリーダーは「この『ひなび』を使って地域を結び、東北の自然やぬくもりを感じてもらいたい。希少な観光資源の一つとして、景観も楽しめるのが鉄道だ。雄大な景色を楽しんでいただければ」と言葉に力を込める。

 

 ■1月から観光キャンペーン

 「ひなび」投入とともに、地元では岩手県と盛岡市、県内各自治体、JR東日本盛岡支社などで組織する「いわて観光キャンペーン推進協議会」が来年1月1日から、観光キャンペーン「しあわせな予感♥いわて冬旅キャンペーン」を3月31日まで開催する。期間中、同県の自然・絶景、歴史・文化、食など同県の魅力を生かして、観光事業者などと共にプロモーションを展開。首都圏からの誘客や県内周遊の促進などを図る。

 同キャンペーンは、JR東日本が来年1~3月に同県を冬の重点販売地域に指定したことを受けて実施するもの。「きっと知らない冬がある、いわて。」をキャッチコピーに、内陸地域の温泉やスノーリゾート、三陸沿岸の冬の味覚や絶景など、各エリアの特色ある観光コンテンツを用いて、内陸地域の滞在型観光や内陸から沿岸への周遊観光を提案していく。

 主要駅などでポスターを掲出するほか、「ひなび」デビュー日となる今月23日には盛岡駅でオープニングセレモニーを実施。観光関係者の機運醸成を図るとともに、同キャンペーンを広く周知する。

 同協議会の会長を務める達増拓也岩手県知事は「地元の人でもやったことのない企画など、いろいろな体験企画を取りそろえている。県外から来る人にとっては、一生の思い出となること請け合い」、副会長を務める久保公人JR東日本執行役員・盛岡支社長・同支社鉄道事業部長は「移動手段としてひなびを利用するだけでなく、乗ること自体が目的になることを目指している。地域の方々と一緒になって魅力的な旅を提案していきたい」と、それぞれ話している。

 

 ■事前予約「うけとりっぷ」を導入

 一般向けの営業列車としての運行を開始する今月30日からは、スマートフォンで沿線のグルメなどを簡単に事前予約・決済し、駅や列車内で受け取れるサービス「うけとりっぷ」を車内で導入する。

 JR東日本ホテルズのホテルメトロポリタン盛岡が「ホテルメトポリタン盛岡の味を、もっと近くに。」をコンセプトに、盛岡駅ビル「フェザン」で展開するテイクアウト専門店「メトロ de DISH UP」が手掛ける季節の味覚を味わえる「特製松花堂弁当」(1700円)をはじめ、宮沢賢治による造語で、岩手県をモチーフとしたドリームランドを指す言葉「イーハトーブ」の花壇や花畑をイメージした釜石もち屋くどう(同県釜石市)による「イーハトーブ・金時赤飯弁当」(1450円)などをラインアップ。先月30日から予約受け付けを開始している。

検索キーワード:JR東日本

3,626件見つかりました。

3481〜3500件を表示

<

>