墨滴 4月1日付
きょうから新年度。心が改まる人も多いだろう。「年度」を調べると、業務や仕事上の都合から区切った1年間で、組織や業種により始まりと終わりは異なるとある▼現在の会計年度の4月始まりには諸説あるが、明治時代に入り、納税が物納から金納に変わり、農業国の日本では秋の米の収穫、売って現金化、納める流れの中で4月になったようだ▼本紙も1日付は毎年、ページ数を増やして特別版としている。4、5面にはJR各社の本年度予定される取り組み・出来事を紹介しており、コロナ禍で打撃を受けた収入回復のための構造改革や新車両導入、周年を迎える路線・線区、大型観光キャンペーン、商業施設開発などが挙がっている。1年間でどれだけ見たり、実際に行って体験できるか楽しみだ▼この中で墨滴子が気になる話題は、北陸新幹線の延伸効果、各社が進める自動運転関連の取り組み、来年3月下旬予定の「TAKANAWA GATEWAY CITY」のまちびらき。まちびらき関係は新駅設置決定から最近まで担当していた経緯もあり、JR東日本が掲げる「100年先の心豊かなくらしのための実験場」について、期待も高まる▼各鉄道事業者が、ポストコロナの環境変化に対する挑戦、人口減少・労働力不足など社会課題解決に向けた施策、地域活性化など、時代の流れに合わせて進化していく姿を、気持ちも新たに伝えていきたい。
検索キーワード:JR東日本
3,626件見つかりました。
2961〜2980件を表示
-
-
2023.12.19 JR東日本 予定・計画・施策
JR盛岡支社 「八戸線八戸―本八戸間開業130周年記念写真展」26日から開催
JR東日本盛岡支社は26日から、八戸駅2階東西自由通路西口スペースで「八戸線八戸―本八戸間開業130周年記念写真展」を開催する。
-
2023.12.19 JR東日本グループ 予定・計画・施策
GALA湯沢スキー場 20日から営業開始 2023~24シーズン
JR東日本グループのガーラ湯沢は20日から、GALA湯沢スキー場(新潟県湯沢町)の2023~24シーズンを開始する。
-
2023.12.18 JR東日本 予定・計画・施策
JR東北本部 奥羽線の全列車で板谷、大沢の2駅を通過運転
JR東日本東北本部は来年1月10日から3月26日まで、奥羽線板谷、大沢の両駅で全列車を通過扱いとする。
-
2023.12.18 JR共通(グループ) スポーツ
第31回JRグループ駅伝大会 JR東日本Aが連覇
「第31回JRグループ駅伝大会」(JR陸上競技連盟主催、JR九州陸上競技部主管、ミズノ、岸工業、北九州市陸上競技協会、北九州市など協力、交通新聞社など後援)が
-
2023.12.18 JR東日本グループ 予定・計画・施策
オレンジページ SmartNewsに「オレンジページ」チャンネル
○…JR東日本グループのオレンジページは、スマートニュース(東京都渋谷区)が提供するスマートフォン向けニュースアプリ「SmartNews」(スマートニュース)
-
2023.12.18 JR東日本グループ 予定・計画・施策
GALA湯沢スキー場 19日まで営業休止
JR東日本グループのガーラ湯沢は17日、GALA湯沢スキー場(新潟県湯沢町)の2023~24シーズンのオープン日について、19日まで営業休止すると発表した。
-
2023.12.18 JR東日本 予定・計画・施策
JR東日本 大船渡線BRT・気仙沼線BRT 24年3月16日ダイヤ改正
JR東日本は2024年3月16日、大船渡線BRT・気仙沼線BRTでダイヤ改正を実施する。
-
2023.12.18 JR東日本 営業・事業・車両
JR東日本 首都圏の普通列車グリーン料金 分かりやすく 24年3月16日から
JR東日本は2024年3月16日のダイヤ改正に合わせて、首都圏の普通列車グリーン料金を見直す。
-
2023.12.18 JR東日本 営業・事業・車両
JR東日本 山形新幹線E8系 24年3月16日営業運転開始
JR東日本は2024年3月16日のダイヤ改正に合わせて、山形新幹線に新型車両E8系の営業運転を開始する。
-
2023.12.18 JR東日本 予定・計画・施策
JR千葉支社 千葉駅中央改札前大階段にイルミネーション
JR東日本千葉支社は16日から、千葉駅中央改札前大階段(1~2階)でイルミネーション、キャンドルの装飾を施した。
-
2023.12.18 JR東日本 予定・計画・施策
JR八王子支社 青梅線車内で小学生の絵画展
JR東日本八王子支社は2024年1月12日から、「東京アドベンチャーライン」(青梅線 青梅―奥多摩間)の車内で、沿線5小学校の小学生の「青梅線」をテーマとした
-
2023.12.18 JR東日本 予定・計画・施策
JR東日本 山形エリア21駅で「Suica」サービス 24年3月16日から
JR東日本は2024年3月16日から、山形県内の21駅で交通系ICカード「Suica」サービスを開始する。
-
2023.12.18 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
小田急 24年3月16日にダイヤ修正
小田急電鉄は2024年3月16日、千代田線直通列車のうち一部の上り列車で行き先を変更するほか、朝方ラッシュ時間帯の小田原線、江ノ島線の一部列車の行き先、時刻変
-
2023.12.15 政府・省庁・鉄道運輸機構 式典・表彰
国交省 23年「交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰」にJR東海
国土交通省は13日、本年の「交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰」と「地域公共交通優良団体大臣表彰」の表彰式を本省内で開催した。