特集 “四国の新幹線〟実現へ 整備計画格上げ目指し 活気づく地元
新大阪―徳島―高松―松山―大分 岡山―高知
「新幹線空白地帯」「唯一取り残された」と四国では二つの基本計画線、四国新幹線(新大阪―徳島―高松―松山―大分間)と四国横断新幹線(岡山―高知間)の整備計画格上げを目指す取り組みが活気づいている。
JR四国

-
-
-
2025.07.16 JR四国 予定・計画・施策
JR四国龍馬会 入明駅「志の龍馬像」清掃
土佐(高知県)出身の幕末の志士・坂本龍馬を顕彰するJR四国龍馬会(会長・藤本聡JR四国ホテルズ社長)は6日、土讃線入明駅高架下の「志の龍馬像」の清掃活動を行っ
特集

-
2025.07.16 JR東日本グループ 特集
特集 JR東日本リネン 期待の新工場「明和工場」が稼働開始
機械化、省エネ 働きやすく JR東日本リネンの3カ所目となる洗濯工場「明和工場」(群馬県明和町)が6月16日に稼働を開始した。
-
2025.07.15 政府・省庁・鉄道運輸機構 特集
特集 鉄道・運輸機構 長谷川理事長代理インタビュー
「技術者集団」社会に貢献 幅広い形で技術力向上 鉄道建設・運輸施設整備支援機構は、整備新幹線や都市鉄道ネットワークの整備、地域鉄道の支援などの事業において、技