JR東日本 能登半島地震 避難者情報把握の取り組みに協力 Suica活用で物資支援効率化など
JR東日本は、「令和6年能登半島地震」の被災者情報を把握するため、石川県から要請を受けたデジタル庁と防災DX官民共創協議会が実施する「Suicaを活用した避難者情報把握のソリューション提案」の取り組みに協力する。
Suicaなどの交通系ICカードを入退室時の鍵として利用できるサービス「Suicaスマートロック」を活用。JR東日本が、同サービスのシステムとSuicaカード1万8000枚、カードリーダー端末と通信機350セットを提供する。
受け入れ態勢が整った所から、被災地の避難所利用者にSuicaを配布し、受け取り時に各避難者の氏名や住所、生年月日、連絡先などの情報を登録。避難所の利用時にSuicaをカードリーダーにタッチしてもらうことで、各避難所の利用状況を把握できる。
これらのデータはSuica保有者リストとして石川県庁に集約。県庁が被災市町のニーズを聞いた上で、各避難所の利用者の把握や物資支援の効率化、市町が作成する被災者台帳作成の基礎情報などに活用する。
被災地では、1次避難所から1・5次避難所、2次避難所への移動をはじめ、県内外の親戚宅や自宅、車中泊など、避難所以外で生活を開始する被災者が広域に移動する機会が増加し、居場所や各避難所の利用状況などの把握が困難になっている。Suicaの活用で被災者情報を詳細に把握し、的確な支援や情報提供につなげる。
検索キーワード:JR東日本
3,626件見つかりました。
561〜580件を表示
-
2024.09.03 JR東日本グループ 予定・計画・施策
東京モノレール 開業時の車両塗色を再現 15日からラッピング列車運行
JR東日本グループの東京モノレールは15日から、開業時の車両塗色(クリームと水色)をイメージしたラッピング列車の運行を開始する。
-
2024.09.02 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
小湊鐵道・いすみ鉄道など 「房総横断鉄道たすきプロジェクト」を展開
沿線の未来を担う 新商品やサービス発掘・創出へ 小湊鐵道、いすみ鉄道と千葉銀行、ちばぎん商店は、鉄道両社沿線の活性化を目指して「房総横断鉄道たすきプロジェクト
-
2024.09.02 JR東日本 予定・計画・施策
JR東日本 「のってたのしい列車」など チケットレス座席指定券導入
JR東日本は10月1日から、「のってたのしい列車」や普通車指定席などの在来線で、チケットレス座席指定券を導入する。
-
2024.09.02 JR東日本 予定・計画・施策
JR八王子支社 今年も「フードドライブ」開催
JR東日本八王子支社は、八王子市資源循環部ごみ減量対策課やフードバンク八王子と協力し、食品ロス削減を目指す「フードドライブ」を10月4日から6日まで八王子駅と
-
2024.08.30 JR東日本グループ 予定・計画・施策
ビューカード 「豪華絢爛!ビューカードご利用キャンペーン」
JR東日本グループのビューカードは9月1日から、「豪華絢爛(けんらん)!ビューカードご利用キャンペーン」を実施する。