JR東日本 脱炭素・生物多様性に関する取り組みを推進
新幹線主要区間別 CO2排出量開示
JR東日本は9日、脱炭素社会と生物多様性の実現に向けた取り組みを一層推進し、サステナブルな社会の実現と企業価値の向上にチャレンジすると発表した。新幹線の区間別二酸化炭素(CO2)排出量の開示や、鉄道事業者で初めて登録された「TNFD Adopter」としての情報開示など、必要な情報の把握と適切な開示を積極的に進めていく。
脱炭素社会の実現に向けた取り組みでは、同社の新幹線区間の移動に伴う利用者1人当たりのCO2排出量を区間別に開示した。
輸送量当たりのCO2排出量(旅客)は、自家用自動車が132㌘人㌔、航空が124㌘人㌔、バスが90㌘人㌔、鉄道が25㌘人㌔(以上2021年度分)に対し、同社全体では13㌘人㌔、新幹線(東北、上越、北陸)は23㌘人㌔(以上22年度実績)だった。
このうち、新幹線主要区間の利用者1人当たりのCO2排出量は、東北新幹線東京―仙台間が8・3㌔、上越新幹線同―新潟間が7・8㌔、北陸新幹線同―長野間が5・2㌔など。そのほかの区間についても同社ホームページで開示している。
企業などが利用者の移動に伴うCO2排出量を算定する際に、これらの数値を活用できる。23年度実績に基づく区間別のCO2排出量は、9月発行予定の「JR東日本グループレポート」で開示する予定。
また、同社グループは昨年8月、パリ協定に基づく温室効果ガスの排出削減目標「Science Based Targets(サイエンス・ベースド・ターゲット)」(SBT)の認定取得に向け、コミットメントレターを認定機関の「SBTイニシアチブ」(英国・ロンドン)に提出。25年8月までに国際標準に準拠した温室効果ガス(GHG)排出量の削減目標策定を表明している。
この一環として、昨年11月にNTTデータ提供のGHG可視化システム「C―Turtle」を導入。GHG排出量のより正確な把握と削減を目指す。
具体的には、「スコープ3」(サプライチェーン上の排出量)について、調達した製品の購入額・数である「活動量」に、製品ごとに定められた業界の平均原単位の「排出原単位」を掛け合わせて求めていた従来の算定方法を、総排出量配分方式(企業別排出原単位方式)に一新。各サプライヤーの排出量削減努力を反映した一次データを活用することで、より正確な排出量算定が可能となる。
生物多様性の実現に向けた取り組みでは、自然資本と生物多様性に関するリスクや機会を適切に評価し、開示するための枠組みを構築する国際的イニシアチブ「自然関連財務情報開示タスクフォース」(TNFD)が昨年9月に公表した開示提言に、JR東日本が賛同を表明。今年3月には提言を採用するTNFD Adopterとして登録された。登録企業は24年または25年会計年度のいずれかで提言に基づいた開示を行う。
同社グループは、生物多様性の実現に関する取り組みとして、「ふるさとの森づくり」(群馬県中之条町など)や「鉄道林の管理」(秋田県仙北市など)、「魚道の整備」(新潟県十日町市)、「竹芝干潟を活用したイベント」(東京都港区)などの活動を展開。今後もこれらの活動を継続するとともに、TNFDの提言に沿った自然関連リスク・機会の把握に努め、9月発行予定のJR東日本グループレポートで情報開示を行う予定としている。
検索キーワード:JR東日本
3,626件見つかりました。
2741〜2760件を表示
-
2024.01.22 JR東日本 予定・計画・施策
JR東北本部 福島大学前期入学試験に合わせて臨時列車
JR東日本東北本部は2月25、26日、福島大学(福島市)の前期入学試験に合わせて、東北線福島―松川間などで臨時列車上下2本を運転する。
-
2024.01.22 JR東日本グループ 予定・計画・施策
JR東日本クロスステーション 「プラスアキュア乳酸菌飲料マップ」を作成
○…今の気分に最適な乳酸菌飲料は――? JR東日本クロスステーションウォータービジネスカンパニーは、ブランドミックス自動販売機「プラスアキュア」で今冬取り扱っ
-
2024.01.22 JR共通(グループ) 予定・計画・施策
JRグループ6社 春の臨時列車を発表
JRグループ旅客6社は19日、春(3月1日~6月30日)の臨時列車運転計画を発表した。JR東日本では北陸新幹線金沢―敦賀間開業にあわせて臨時列車を運転。
-
2024.01.22 JR東日本 営業・事業・車両
JR千葉支社 「B.B.BASE」24年3~6月分の運転計画
JR東日本千葉支社は、団体専用サイクルトレイン「B.B.BASE」の3~6月分の運転スケジュールを決定した。
-
2024.01.22 JR東日本 予定・計画・施策
JR八王子支社 世代間交流をテーマに各種企画
JR東日本八王子支社は、大学コンソーシアム八王子の学生企画事業補助金で活動する多摩大学梅澤ゼミ、JR中央線コミュニティデザインと連携して、1月末から2月にかけ
-
-
2024.01.19 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
プログラボ教育事業運営委員会 4月、東京に2校開校
プログラボ教育事業運営委員会(阪急 阪神ホールディングスグループのミマモルメなどで構成)は4月1日、「プログラボ 立川」(東京都立川市)、「同 晴海」(同中央
-
2024.01.19 JR東日本 予定・計画・施策
JR東北本部ビル 使用電力を100%再エネに
JR東日本東北本部は2月1日から、同本部ビルで使用する電力について再生可能エネルギー100%使用に切り替える。
-
-
2024.01.19 JR東日本 予定・計画・施策
JR東日本 被災3県に義援金 能登半島地震
JR東日本は18日、令和6年能登半島地震の被災地を支援するため、石川県1億円、 富山県3000万円、新潟県2000万円の支援(義援金)を行う。
-
2024.01.19 JR東日本 営業・事業・車両
JR大宮支社 「185系2編成撮影会~よみがえる急行ヘッドマーク~」を開催
JR東日本大宮支社は2月12日、東大宮操車場駅構内で「185系2編成撮影会~よみがえる急行ヘッドマーク~」を開催する。