JR東日本スタートアッププログラム2023秋 応募受付中
JR東日本とJR東日本スタートアップは、9回目となるベンチャー企業などとのビジネス創造活動「JR東日本スタートアッププログラム2023」秋募集の応募を受け付けている。「地域共創」「デジタル共創」「地球共創(SDGs)」の3項目をテーマに掲げ、一層のオープンイノベーションの推進を目指す。
同プログラムは、JR東日本の駅や鉄道、グループ事業の経営資源や情報資産を活用したビジネス・サービスの提案を募り、ブラッシュアップして実現を目指す取り組み。17年度の開始以降、これまでに計111件の提案を採択した。鉄道事業や生活サービス事業、IT・Suica事業など各分野の実証実験を経て、一部の取り組みは実用化に至っている。
今回の募集テーマは、▽「地域共創」=観光資源の活用やMaaS(マース)などによる新しい旅や働き方、 地域産業との連携による新たなビジネス創出など、沿線生活における駅などの資産の新たな価値創造▽「デジタル共創」=AI(人工知能)やロボティクス、ドローンなどによる生産性向上、Suicaをはじめとしたデータ資産の活用などリアル×デジタルのくらしづくり▽「地球共創(SDGs)」=カーボンニュートラル、エネルギー、サーキュラーエコノミーなど持続可能な社会実現への挑戦。
対象は、自社の製品やサービス、プロトタイプを有するおおむね起業10年以内の企業。1年以内の実証実験を目指す。
専用ホームページから応募する。締め切りは12月1日。書類審査、プレゼン審査を経て、来年5月にプランを発表、6月から実証実験を行う。
検索キーワード:JR東日本
3,626件見つかりました。
2201〜2220件を表示
-
-
2024.03.11 JR東日本グループ 予定・計画・施策
JR東日本クロスステーション 福井県産の食材を使った飲食店メニューなど販売
JR東日本クロスステーション(JR―Cross)フーズカンパニーは、北陸新幹線金沢―敦賀間延伸開業を記念して、福井県産の食材を使った飲食店メニューや郷土料理を
-
2024.03.11 JR東日本グループ 予定・計画・施策
ルミネ大宮 特別イベント「Fukui いいもん Fair」を開催
JR東日本グループのルミネは14日から、北陸新幹線金沢―敦賀間延伸開業を記念して、ルミネ大宮で福井県の特産品を集めた特別イベント「Fukui いいもん Fai
-
2024.03.11 JR東日本グループ 予定・計画・施策
JR東日本クロスステーション 「おにぎりアイデアグランプリ」各賞決定
受賞作品は商品化へ 農林水産省とヴィレッジヴァンガードコーポレーション(名古屋市名東区)、JR東日本クロスステーション(JR―Cross)フーズカンパニーが主
-
2024.03.11 JR東日本 予定・計画・施策
JR大宮支社 「おおみや鉄道の日」1周年記念イベント
JR東日本大宮支社は、大宮駅が開業した3月16日を「おおみや鉄道の日」と定めてから1周年を迎えるのを記念し、同駅を中心にさまざまなイベントを開催する。
-
2024.03.11 JR東日本グループ 予定・計画・施策
ビューカード 「ビューゴールドプラスカード」の「選べる特典」の利用額集計開始
JR東日本グループのビューカードは6日から、「ビューゴールドプラスカード」の「選べる特典」の来年6月提供分について利用額集計を開始した。
-
2024.03.11 JR東日本グループ 予定・計画・施策
JR東日本クロスステーション 「白いおやつ。」フェアを初開催
JR東日本クロスステーション(JR―Cross)デベロップメントカンパニーは、東京駅のエキナカ商業施設「エキュート東京」「グランスタ東京」で、真っ白なスイーツ
-
2024.03.11 JR東日本グループ 予定・計画・施策
ビューカード 外貨両替センターでスプリングキャンペーン
JR東日本グループのビューカードは、ビューカード外貨両替センターで「SPRING CAMPAIGN」を展開している。31日まで。
-
2024.03.11 JR東日本グループ 営業・事業・車両
JR東日本クロスステーション 「From AQUA天然水ゼリー」発売
○…JR東日本クロスステーション(JR―Cross)ウォータービジネスカンパニーはあす12日から、オリジナル飲料ブランド「アキュアメイド」で「From AQU
-
2024.03.11 JR東日本 予定・計画・施策
JR横浜支社 鶴見線・南武線で「どこトレ」提供
JR東日本横浜支社は16日から、鶴見線・南武線(浜川崎―尻手間)で、パソコンやスマートフォンで列車個別の運行状況を確認できるサービス「どこトレ」の提供を開始す
-
2024.03.08 JR東日本グループ 予定・計画・施策
JR東日本スタートアップなど 一時保育で鉄道体験提供
JR東日本スタートアップと東急、小田急電鉄、西武ホールディングスの4社は、鉄道横断型社会実装コンソーシアム「JTOS(ジェイトス)」の第3弾として、一時保育の
-
2024.03.08 JR東日本 予定・計画・施策
JR東日本 株主向けイベント 水戸エリアの取り組み伝える
JR東日本は1日、株主向けのイベント「株主懇談会~水戸エリアでの地方創生の取組み」を開催した。