JR北海道 北海道新幹線 東京―新函館北斗間、最短3時間58分に 来春ダイヤ改正で
2018.12.14
JR北海道
予定・計画・施策
青函トンネル内の最高時速160㌔に
JR北海道の島田修社長は12日の定例会見で、来春のダイヤ改正に合わせ青函トンネル内(約54㌔)における北海道新幹線の最高速度を時速140㌔から160㌔に引き上げると発表した。これに伴い東京―新函館北斗間の所要時間は4分短縮し最短3時間58分で結ばれる。
JR北海道
一覧を見る

-
2025.07.16 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 ラベンダー畑駅 車掌による車いす利用者の乗降支援
JR北海道は、富良野線ラベンダー畑駅で車掌による車いす利用者の乗降支援を8月16日から9月23日まで試行実施する。
-
2025.07.15 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 石北線特急で特産品販売 7~9月の土休日
JR北海道は今月から9月の土曜日・休日に、石北線特急「オホーツク」で沿線地域と連携して特産品の車内販売を実施する。
-