JR東日本は、VTuberと連携し、福島県の地産品を紹介・販売する「JRE MALL × my dear.nest VTuber 地域応援プロジェクト~福島編~」を実施する。37人のVTuberがライブ配信で地産品の魅力を発信し、限定ラベル商品も販売。販売数上位4人のVTuberは特急「ひたち11号」の車内放送で常磐線沿線スポットを紹介。地域の魅力を広く伝え、観光誘致や地元産品の販促を図る取り組みで、JRE MALLを通じた新たな地域応援の形として注目されている。 https://www.jreast.co.jp/
👉JR西日本 「楽しい島根パス」発売、訪日客誘致を強化
JR西日本は、訪日旅行者の山陰地方への誘客を目的に「楽しい島根パス(Have Fun in Shimane Pass)」を新たに発売する。価格は2800円で、対象10施設の中から3施設を選び、QRコード提示で入場可能。松江城や石見銀山、小泉八雲記念館などが対象で、着付け体験や買い物クーポンも含まれる。発売は17日から主に海外の旅行会社を通じて販売。地域周遊の利便性向上と観光促進を図る。 https://www.westjr.co.jp/