海外技術者に伝えたい 世界的学術系出版社から JR東日本OB・合川徹郎氏
JR東日本OBで、海外鉄道技術協力協会(JARTS)、日本コンサルタンツで海外鉄道技術協力業務に従事した合川徹郎氏(76)が、日本の鉄道図書の英訳出版に取り組んでいる。
その他業種分類

-
2025.08.26 その他業種分類 コラム・企画類
墨滴 8月26日付
岐阜県大垣市を旅した際、「珈琲」の文字の発明者が大垣藩出身の蘭学者、宇田川榕菴(うだがわ・ようあん)だと知ったと、かつて当欄で紹介した。
-
2025.08.25 その他業種分類 コラム・企画類
墨滴 8月25日付
日本初の本格的なLRT(次世代型路面電車)のライトライン(宇都宮芳賀ライトレール線)は、2023年8月26日の開業以来、地域住民の足として定着し、今月19日に
その他記事分類

-
2025.08.19 JR東日本 その他記事分類
JR長野支社 新幹線の裏側を体験できる特別イベント
JR東日本長野支社は9月20日、「新幹線メンテナンスと保線技術体験見学ツアー&特別撮影会」を長野新幹線車両センターと保線技術センターで開催する。