政府・省庁・鉄道運輸機構
-
-
2025.08.20 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
北海道運輸局 北海道初のバス共同経営伴う利便増進実施計画認定 遠軽―紋別間のバス2社重複解消へ
国土交通省北海道運輸局は18日、北海道などが申請していた「北海道オホーツク地域等公共交通利便増進実施計画」を同日付で認定したと発表した。
-
2025.08.20 政府・省庁・鉄道運輸機構 コラム・企画類
ティータイム 桑山祐二 鉄道建設・運輸施設整備支援機構北海道新幹線建設局小樽建設事務所(軌道)工事長
工事開始に立ち会い感無量 今月4日から北海道西部の岩内港(岩内町)で、北海道新幹線新函館北斗―札幌間の本線に敷設するレールの陸揚げがスタート。
-
2025.08.20 政府・省庁・鉄道運輸機構 コラム・企画類
ティータイム 田村顕洋 国土交通省四国運輸局長
着実に課題解決へ導く 7月1日付で着任。船舶・造船が専門で、海事関係の仕事が長い。「陸海の交通・運輸関係から観光まで、幅広い行政を所掌するのは初めて。
-
2025.08.15 政府・省庁・鉄道運輸機構 記録・調査・統計
主要旅行業者の旅行取扱状況速報 25年4月
外国人旅行が大幅増 国内・海外前年並み 観光庁がまとめた2025年4月の主要旅行業者の旅行取扱状況速報によると、総取扱額は2818億7863万円で、前年同月比
-
2025.08.14 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
国交省 首都圏新都市鉄道の運賃変更を認可 26年3月に運賃改定実施へ
国土交通省は8日、つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道が今年4月11日付で申請していた鉄道旅客運賃の上限変更について認可したと発表した。
-
2025.08.13 政府・省庁・鉄道運輸機構 人事異動・組織変更
国土交通省人事 8月8日、12日付
国土交通省 鉄道局付(鉄道局幹線鉄道課長)北村朝一▽鉄道局幹線鉄道課長(鉄道局鉄道事業課長)輕部努▽鉄道局鉄道事業課長(航空局航空ネットワーク部国際航空課長)
-
2025.08.13 政府・省庁・鉄道運輸機構 コラム・企画類
ティータイム 日向弘基 国土交通省九州運輸局長
交通空白解消へ総力挙げる 7月に着任。これまで山口県や総務省自治財政局、内閣府地方創生推進事務局など、「地方と関わりが強い」職場で多くのキャリアを積んだ。
-
2025.08.12 政府・省庁・鉄道運輸機構 人事異動・組織変更
国土交通省人事 8月8日付
国土交通省人事(8日付) 鉄道局付(鉄道局幹線鉄道課長)北村朝一▽鉄道局幹線鉄道課長(鉄道局鉄道事業課長)輕部努▽鉄道局鉄道事業課長(航空局航空ネットワーク部
-
2025.08.08 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
内閣府 南海トラフ地震臨時情報 防災対応ガイドラインを改訂 鉄道運行規制は原則求めず
内閣府は7日、南海トラフ地震臨時情報の発表時における防災対応ガイドラインを改訂した。
-
2025.08.07 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
鉄道・運輸機構 新幹線レールを陸揚げ 道内3港目は岩内港で 北海道新幹線新函館北斗―札幌間本線に使用
鉄道建設・運輸施設整備支援機構は4日から、北海道岩内町の岩内港で、北海道新幹線新函館北斗―札幌間の建設工事で使用する新幹線用レールの陸揚げ作業を開始した。
-
2025.08.07 政府・省庁・鉄道運輸機構 記録・調査・統計
国土交通月例経済 25年3月分
旅客 JR、2ヵ月ぶり増 貨物 鉄道、6ヵ月ぶりマイナス 2025年3月分の国土交通月例経済がまとまった。
-
2025.08.06 政府・省庁・鉄道運輸機構 コラム・企画類
ティータイム 服部真樹 国土交通省近畿運輸局長
誘客のコンテンツを磨いていく 7月1日付で就任。兵庫県出身で、かつて神戸で第五管区海上保安本部長を務めた経験も持つ。
-
-
2025.07.30 政府・省庁・鉄道運輸機構 コラム・企画類
ティータイム 吉田昭二 国土交通省東北運輸局長
自分たちの住む街に誇りを 「東北地方が復興に向けた着実な歩みを進めて現在の姿を取り戻したことに対し、心から敬意を表したい。
-
2025.07.30 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
政府 JR東日本の旅客運賃上限変更を了承
政府は29日開いた「物価問題に関する関係閣僚会議」でJR東日本が申請していた鉄道事業における旅客運賃の上限変更について了承した。
-
2025.07.30 政府・省庁・鉄道運輸機構 記録・調査・統計
三大都市圏の平均混雑率 通勤通学時間帯の混雑が再び深刻化 国交省
国土交通省は2024年度の都市鉄道混雑率調査結果を公表し、三大都市圏の平均混雑率が前年より上昇したことを明らかにした。
-
2025.07.29 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
国交省・北海道など 函館―長万部間の貨物輸送「貨物機能の維持」で意見一致
国土交通省と北海道は25日、「北海道新幹線札幌延伸に伴う鉄道物流のあり方に関する有識者検討会議」(座長・二村真理子東京女子大学現代教養学部教授)の第6回会合を
-
2025.07.28 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
国交省 「鉄道事業者の重要システムにおける情報セキュリティ対策等検討委員会」第1回会合
国土交通省は23日、「鉄道事業者の重要システムにおける情報セキュリティ対策等検討委員会」の第1回会合を省内で開催した=写真=。
次のページ >