営業・事業・車両
-
2023.12.04 JR四国 営業・事業・車両
JR四国 「スマえき 厄除初詣往復きっぷ」発売
JR四国は、厄よけの寺として知られる薬王寺(牟岐線日和佐駅最寄り)への初詣に便利な「スマえき 厄除初詣往復きっぷ」を発売している。
-
2023.12.04 その他業種分類 営業・事業・車両
新陽社 仙台空港鉄道の駅名標 ミニチュア商品化
○…新陽社は1日から、仙台空港鉄道仙台空港アクセス線各駅構内で設置されている新陽社製の駅名標のミニチュア品を、同社グッズ販売ウェブサイトで販売している。
-
2023.12.04 JR西日本 営業・事業・車両
JR西日本 再チャレンジ「大阪発サイコロきっぷ」発売
JR西日本は10月末で終了した「大阪発サイコロきっぷ」で当選しなかった申込者を対象に再チャレンジできるようにする。
-
-
2023.12.04 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
津軽鉄道 「ストーブ列車」の運行開始
津軽鉄道は1日から、冬の風物詩「ストーブ列車」の運行を開始した。「だるまストーブ」を車内に設置した車両を通常列車の一部に連結。
-
2023.12.01 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
伊予鉄道 新型7000系車両導入へ 25年2月、第1弾2編成
バリアフリー、省エネ推進 伊予鉄道は2025年2月(予定)から、郊外電車(横河原線、高浜線、郡中線)に新型車両「7000系」(3両編成)を導入する。
-
2023.12.01 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
京王 井の頭線で「メッセージトレイン」
京王電鉄はきょう1日から、今年8月の井の頭線開業90周年を記念して、同線で「メッセージトレイン」(1000系1編成、レインボーカラー)を運行している。
-
2023.12.01 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
西鉄 「ザ・レールキッチン・チクゴ」をクリスマス、正月コースで特別運行
西日本鉄道は、レストラン列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO(ザ・レールキッチン・チクゴ)」について、23、24日にクリスマスコース、来年1
-
2023.12.01 運輸関連団体 営業・事業・車両
ひたちなか海浜鉄道 開業15周年記念乗車券の第3弾
茨城県の第三セクター鉄道・ひたちなか海浜鉄道は、開業15周年を記念した乗車券の第3弾を発売している。
-
2023.12.01 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
わたらせ渓谷鐵道 「ぐんまちゃん30周年記念列車」運行
群馬県の第三セクター鉄道・わたらせ渓谷鐵道は、11月30日から「ぐんまちゃん30周年記念列車」の運行を開始した。2024年3月24日まで。
-
2023.12.01 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
万葉線 「藤子・F・不二雄先生 生誕90周年記念万葉線1日フリーきっぷ」など発売
富山県の万葉線は1日、「藤子・F・不二雄先生 生誕90周年記念万葉線1日フリーきっぷ」と「ドラえもんトラムペーパークラフト」を発売する。
-
2023.12.01 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
西武 「屋根裏のラジャー」公開記念 西武線1日フリーきっぷ
西武鉄道は8日から、15日公開予定の映画「屋根裏のラジャー」を記念した西武線1日フリーきっぷを池袋、西武新宿、所沢駅の3駅で合計2000セット発売する。
-
2023.12.01 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
西武 「『52席の至福』×いちごトレイン」運行へ
西武鉄道は、全席レストラン車両「西武 旅するレストラン『52席の至福』」の平日特別企画運行として、「『52席の至福』×いちごトレイン~旬のいちごを満喫しよう~
-
2023.11.30 JR西日本 営業・事業・車両
JR西日本 トロッコ列車「奥出雲おろち号」ラストラン
JR西日本は、木次線のトロッコ列車「奥出雲おろち号」の運転を23日をもって終了した。車両の老朽化が進んでいたことが理由。
次のページ >