予定・計画・施策
-
2021.04.12 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
国交省 国鉄清算事業団の債務等処理に関する法律等改正 関係政令・省令など施行
国土交通省は1日、「日本国有鉄道清算事業団の債務等の処理に関する法律等の一部を改正する法律」施行に伴い、関係政令・省令などを施行した。
-
2021.04.12 JR東日本グループ 予定・計画・施策
ジェイアールバス関東 東京駅―茨城県境町間に高速バス路線
ジェイアールバス関東と関東鉄道は、東京駅と茨城県境町を結ぶ高速バス路線を新設する。国土交通省関東運輸局へ認可申請中で、7月1日の運行開始を予定している。
-
2021.04.12 JR西日本グループ 予定・計画・施策
JR西日本アーバン開発 姫路市と包括連携協定 地方創生で
JR西日本アーバン開発と兵庫県姫路市はこのほど、地方創生に関する包括連携協定を締結した。
-
2021.04.12 JR西日本グループ 予定・計画・施策
JR西日本交通サービス 「JR西日本中国交通サービス」を設立 7月業務受託開始
JR西日本交通サービスは1日付で、JR西日本の中国エリアで駅業務の一部を担う100%出資子会社「JR西日本中国交通サービス」(広島市)を設立した。
-
2021.04.12 JR共通(グループ) 予定・計画・施策
JRグループ旅客6社 23年7~9月、兵庫県でDC開催
体験や食の魅力発信 JR西日本と兵庫県は8日、JRグループ旅客6社と地元自治体、観光事業者などが一体となって全国から誘客を図る「デスティネーションキャンペーン
-
2021.04.12 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
東急など 伊豆でドローン活用協定締結
静岡県の伊豆半島東岸4市町(伊東市、東伊豆町、河津町、下田市)と日本ドローンコンソーシアム(JDC)、東急、伊豆急ホールディングス、国際航業、静岡県東京事務所
-
2021.04.12 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
名鉄 名鉄岐阜―中部国際空港間 一部の特急列車を1200系で運転
名古屋鉄道は5月1~5日、8~9日の7日間限定で名鉄岐阜―中部国際空港間を結ぶ一部の特急列車について、ハイデッカー展望席を備えた1200系で運転する。
-
2021.04.12 JR東海 予定・計画・施策
JR東海 リニア中央新幹線開業後の未来 冊子にまとめる
JR東海は8日、リニア中央新幹線開業後の未来について、一般から募集した文章やイラストをまとめた冊子「出会いが、変わる。
-
2021.04.12 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
近鉄・福山通運 アーバンライナーで貨客混載 今夏から開始
近鉄グループホールディングス傘下の近畿日本鉄道と福山通運は、近鉄の名阪特急「アーバンライナー(next、plus)」(大阪難波―近鉄名古屋間)を使用した当日配
-
2021.04.12 JR東日本 予定・計画・施策
JR千葉支社 春の房総の旅を提案 自然を満喫する企画いろいろ
JR東日本千葉支社は房総半島を巡る旅行商品やハイキングコースの設定など、春の房総で自然を満喫するさまざまな企画を提案している。
-
2021.04.12 JR九州グループ 予定・計画・施策
JR九州ステーションホテル小倉 「ひかりルーム」キャンペーン
JR九州ステーションホテル小倉は、九州工業大学(北九州市)が開発した優れた抗菌性能を持つ「光触媒コーティング剤」の全客室(294室)への塗布が完了し、「ひかり
-
2021.04.12 JR共通(グループ) 予定・計画・施策
JRホテルメンバーズ 37施設で共通Wi―Fiサービス
JR東日本ホテルズ、JR東海ホテルズ、JR西日本ホテルズ、JR九州グループホテル、JR四国ホテルズでつくる会員組織「JRホテルメンバーズ」は、共通Wi―Fiサ
-
2021.04.12 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
くま川鉄道 クラウドファンディングで復興資金を募集
昨年7月の豪雨被害により全線で運転を見合わせている第三セクター鉄道・くま川鉄道(熊本県人吉市)は、読売新聞社のクラウドファンディング「idea market」
-
2021.04.12 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
京急 5GとAI活用、鉄道インフラの遠隔自動監視に成功
中央復建コンサルタンツ、NTTドコモ、京浜急行電鉄、横須賀市の4者は、5GとAI(人工知能)を活用し、鉄道インフラをリアルタイムに遠隔自動監視する実証試験に成
-
2021.04.12 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
東急 二子玉川周辺エリアで「地域コミュニケーション」アプリ
東急は、フラー(新潟市)と共同開発した地域共助のプラットフォームサービスアプリ「common(コモン)」を活用した地域内コミュニケーションを、二子玉川周辺エリ
次のページ >