予定・計画・施策
-
2025.03.31 JR四国 予定・計画・施策
踏切事故防止キャンペーン JR四国
【JR四国】(4月6~15、17日) 管内の踏切、主要駅構内での安全確認呼びかけ、踏切事故防止啓発グッズ配布、一部踏切での自動車脱出訓練など。
-
2025.03.31 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 スマホ定期対応エリア 4月から拡大
JR北海道はあす4月1日から、石北線と釧網線の一部エリアで導入している「スマホ定期券」サービス(ウェルネット提 供)の対象エリアを拡大する。
-
2025.03.31 JR西日本 予定・計画・施策
JR西日本あんしん社会財団 25年度「AED訓練器等助成事業」助成先団体を決定
JR西日本あんしん社会財団は、2025年度のAED(自動体外式除細動器)訓練器等助成事業の助成先団体を決定した。
-
2025.03.31 JR西日本 予定・計画・施策
JR西日本あんしん社会財団 25年度公募助成先を決定
JR西日本あんしん社会財団は、2025年度公募助成の助成先を決定した。44件に対し総額2830万円を支給する。
-
2025.03.31 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
豊橋鉄道 市内線運転士に保護メガネ
豊橋鉄道は、4月1日から市内線運転士に保護メガネ(偏光サングラス)の着用を開始する。 直射日光や反射光による眼精疲労などの軽減を図り、安全性の向上につなげる。
-
2025.03.31 JR東日本 予定・計画・施策
JR水戸支社 東北の「宝もの」プロジェクト 福島県浜通り13市町村エリアを紹介
JR東日本水戸支社は、東北の「宝もの」プロジェクトの新たな取り組みとして、福島県浜通り13市町村エリアを取り上げる。
-
2025.03.31 JR東海 予定・計画・施策
JR東海 ポイント集めて「ドクターイエロー」イベント参加
JR東海は4月2日から、「JR東海 presents 鉄推し!~バトンタッチ!感謝を込めて~」と題したイベントを開催する。
< 前のページ
次のページ >