JR北海道
-
2021.04.08 JR北海道 事故・災害
JR北海道 函館線一部運転見合わせ 16日まで継続
JR北海道は、3月31日の線路脇のり面崩壊以降、運転を見合わせている函館線倶知安―然別間について、16日まで見合わせを継続する。
-
-
2021.04.06 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 春の踏切事故防止キャンペーン
【JR北海道】(6~15日) 車内放送、ラジオCM、駅デジタルサイネージなどによる啓発活動。小中学校、幼稚園、関係機関、自動車学校などを訪問しての呼び掛け。
-
-
-
-
2021.04.01 JR北海道 営業・事業・車両
JR北海道 エアドゥ・ピーチ利用者向け特企券 21年度も設定
JR北海道は、AIRDO(エア・ドゥ)、ピーチ・アビエーションの利用者を対象とした周遊タイプ特別企画乗車券4種について、2021年度も再設定した。
-
2021.03.30 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 北海道新幹線5周年で記念イベント、新函館北斗駅でお出迎え
北海道新幹線新青森―新函館北斗間が開業5周年を迎えた26日、JR北海道は新函館北斗駅で記念イベントを開催した。
-
2021.03.29 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 「ライラック旭山動物園号」7、8月の運転計画
JR北海道は、特急「ライラック旭山動物園号」(函館線札幌―旭川間)の7、8月分の運転計画を決定した。期間中の土曜日・休日の計21日設定。
-
2021.03.29 JR北海道 予定・計画・施策
JR釧路支社 釧路駅構内で「周年記念イベント2021」 4月3、4日に開催
「国鉄標準色」気動車を再現 JR北海道釧路支社は4月3、4日、根室線釧路駅構内で「周年記念イベント2021」を開催する。
-
2021.03.26 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 北海道新幹線で貨客混載事業スタート、新函館北斗駅で出発式
JR北海道と佐川急便は24日、北海道新幹線を使用した貨客混載事業を本格的にスタートした。事業区間は新函館北斗―新青森間(148・8㌔)。
-
2021.03.26 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 北海道新幹線 きょう開業5周年 多彩な記念企画で盛り上げ
「参加型企画」多彩に SNSや謎解きイベント 北海道新幹線新青森―新函館北斗間はきょう26日、開業5周年を迎えた。
-
2021.03.25 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 21年度新賃金を回答
JR北海道は19日、2021年度の新賃金について、定期昇給のみでベースアップは実施しないと各労働組合に回答した。ベアの 見送りは20年連続。
-
2021.03.22 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 新幹線210㌔運転 ダイヤを発表 在来線も
JR北海道は18日、5月3~6日に北海道新幹線の青函トンネル内(約54㌔)での最高時速210㌔走行を実施するにあたり、新幹線と在来線のダイヤを発表した。
-
2021.03.18 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 グループ子会社2社、10月に合併
JR北海道は16日、100%子会社の北海道キヨスクと北海道ジェイ・アール・フレッシュネス・リテールを10月1日付で合併すると発表した。
次のページ >