JR北海道
-
-
2023.12.01 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 石北線特急 車内で特産品販売
JR北海道はあす2日から来年2月にかけての土曜日・休日、石北線の対象特急車内で沿線自治体と連携した特産品販売を行う。
-
2023.11.30 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 23年度年末手当を回答
JR北海道は27日、本年度の年末手当について、基準内賃金の1・94カ月分を12月14日以降準備でき次第支給すると各労働組合に回答した。平均年齢は36・0歳。
-
2023.11.30 JR北海道 コラム・企画類
【連載】休日に地図と歩く ⑯小樽
■函館線小樽「観光素材足りえる豊かな産業史」 「運河」以外の知名度は特に道外ではまだまだ伸びしろがあると見える小樽。
-
2023.11.20 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 グループ経営改善 23年度第2四半期報告書
KPI19項目達成 JR北海道は13日、「JR北海道グループ経営改善に関する取り組み」の2023年度第2四半期報告書を発表した。
-
2023.11.17 JR北海道 インタビュー・会見
記者会見 綿貫泰之 JR北海道社長
プロ野球・北海道日本ハムファイターズの新球場アクセス駅として北広島市が請願している新駅について―― 9月に公表した計画案に対して北広島市から正式な要請があり、
-
2023.11.17 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道・日航 「ひがし&きた北海道キャンペーン」展開
JR北海道と日本航空は今月から、7年目を迎える連携企画「ひがし&きた北海道キャンペーン」を展開している。
-
2023.11.17 JR北海道 記録・調査・統計
JR釧路支社 「くしろ湿原ノロッコ号」 延べ6万3143人乗車
JR北海道釧路支社は、本年度の釧網線「くしろ湿原ノロッコ号」(釧路―塘路間)の運転実績をまとめた。今年は4~10月に142日間設定。
-
-
-
2023.11.09 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 宗谷線特急車内の特産品販売 11日に実施
JR北海道が沿線自治体と展開する宗谷線一部特急車内の特産品販売について、今月は11日に実施する。
-
-
2023.11.08 JR北海道 予定・計画・施策
踏切事故防止キャンペーン JR北海道
【JR北海道】(13~22日) 駅デジタルサイネージ、ラジオCM、車内放送などによる呼び掛け。関係機関や自動車学校、主要踏切などでの啓発活動。
-
2023.11.02 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 都内で24年度春・夏「JR北海道商品説明会」
体験旅行の楽しさPR JR北海道は10月30日、東京・飯田橋のホテルメトロポリタンエドモントで2024年度春・夏「JR北海道商品説明会」を開催した。
次のページ >