📶速報 Breaking news
👉JR北海道 札幌駅で名札非着用を試行 カスタマーハラスメント対策強化
JR北海道は、札幌駅で鉄道業務に関わる全駅員を対象に、名札を着用しない取り組みを12月1日から当面の間試行する。2024年9月に策定した「JR北海道グループ カスタマーハラスメントに対する方針」に基づく。近年、接客業務において従業員の個人情報が拡散される事例が問題視されており、社員の安全と職場環境を守るための対応を強化する。
https://www.jrhokkaido.co.jp/
👉JR九州 久大線でトンネル湧水を活用した小水力発電を開始 地域防災にも貢献
JR九州は、久大線野矢―由布院間にある水分トンネルから湧き出る水を利用した小水力発電を12月1日から開始する。出力は46.9kwで、鉄道トンネルの湧水を再生可能エネルギーとして活用し、環境負荷の低減を図る。大分県由布市と防災協定を締結し、異常時には発電所に設置したポータブル電源を地域に提供することで、防災力の向上にも寄与する。
https://www.jrkyushu.co.jp/
👉JR九州 肥薩線吉松―隼人間 26年6月末ごろ運転再開目指す 不通区間の復旧状況を公表
JR九州は27日、ことし8月7~9日の豪雨で被災した肥薩線吉松―隼人間の運転再開時期について、「2026年6月ごろを目指す」と発表した。表木山―日当山間で長さ約50㍍、高さ約10㍍に及ぶ盛土崩壊が発生し、現在も列車の運行を取り止めている。同社によると、11月18日時点で工事用進入路の造成や被災箇所付近のレール撤去を進めている。
https://www.jrkyushu.co.jp/
👉JR九州 鹿児島線と日豊線に自動運転導入 27年末までにGOA2.5に
JR九州は12月1日から、鹿児島線門司港―荒尾間と日豊線小倉―宇佐間で、自動列車運転支援装置によるGOA2.0自動運転を本格導入する。対象車両は813系と817系で、運転士が乗務しながら発車・停止などを自動制御する。2024年3月から香椎線で導入したGOA2.5自動運転を基に、27年末までに鹿児島線門司港―小倉間、日豊線小倉―宇佐間に拡大を計画している。同社は地上設備投資の最小化や機能向上を進めながら、自動運転の普及を加速する方針だ。
https://www.jrkyushu.co.jp/
👉京王 民鉄初 ミリング式レール削正車を試験導入
京王電鉄は2026年1月、民鉄で初めてミリング式レール削正車の試験運用を開始する。新型車両はドイツ・ローベル社製「ROMILL600 DT」(2両1編成)で、縦方向に回転する超硬合金チップを備えた切削装置により、レール頭頂面を効率的に削正する。
https://www.keio.co.jp/
👉JR東海 訪日客向け「北斎特別列車」運行へ 富士山と静岡の魅力を発信
JR東海は、JTBグローバルマーケティング&トラベルと連携し、訪日外国人観光客向けに東海道線から身延線へ直通運転するインバウンド専用特別列車を企画した。車窓から雄大な富士山を満喫できる列車で、JR東海として初の試み。設定日は2026年3月19日から12月22日までの火・木・土曜日で、最少催行2人、最大80人。ツアーは「富士山と静岡のわさび堪能ツアー 北斎特別列車&新幹線付き」として27日から発売開始した。
https://jr-central.co.jp/
👉JR秋田支社 「和のゐ 角館」リニューアル開業日決まる 26年3月30日に
JR東日本秋田支社はリニューアルを進めている仙北市角館町のホテル「和のゐ 角館」の開業日を2026年3月30日に決めた。20年の開業。今回、新たに3室を増設し全6室の宿泊施設に拡充する。旧西宮家全体を改装し、母屋にフロントやラウンジを新設、米蔵は秋田の食材を生かしたレストラン「和のゐ 角館 米蔵」に一新する。宿泊者には角館の武家屋敷通りや蔵元を巡る町歩きプランや着物体験、日本酒蔵見学など地域と連携した観光コンテンツも紹介。新客室の予約は11月28日10時から開始する。同支社では「角館を起点に地域の歴史と文化を五感で楽しむ滞在型観光を提案する」としている。
https://www.jreast.co.jp/
📺動画ニュース
Narration by
動画制作会社VIDWEB
👉「過去の動画ニュース」
https://www.youtube.com/@kotsushinbun/videos
🆕週間予定表
【11月28日(金)】国土交通大臣会見
【29日(土)】
大宮駅西口「リトルリトリートデポ」開業
【30日(日)】
【12月1日(月)】
【2日(火)】国土交通大臣会見
パシフィコ横浜などで鉄道信号の
国際会議「ASPECT2025」
【3日(水)】
【4日(木)】
【5日(金)】国土交通大臣会見
📶気になるNewsから
💃【完売御礼!】JR東海 昭和100年記念!懐かしのディスコソングなどを楽しむ 「新幹線ディスコカー」を運行します!
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000044740.pdf
👉JR西日本 デジタル技術を活用、踏切安全対策の実証実験
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/251030_00_press_fumikirianzen_1.pdf
👉JR西日本 山陽線(山口エリア)に新しい車両を導入
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/251030_00_press_yamaguchiarea_train_2.pdf
👉JR西日本「ハローキティ 新幹線」が運行終了
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/251030_00_press_hellokittyshinkansen.pdf
👉清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
https://readyfor.jp/projects/yumekuukankiyose4925111-2
👉JR東日本 モビリティ事業で中長期戦略「PRIDE & INTEGRITY」策定
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250909_ho03.pdf
👉JR東日本 グループ経営ビジョン「勇翔 2034」
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250701_ho03.pdf
💖交通新聞社 不妊治療と仕事の両立支援に取り組む先進企業
「プラチナくるみんプラス」認定を取得
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000121.000050139.html
💖交通新聞社 女性活躍推進企業
「えるぼし」認定の最高位(3つ星)取得
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000105.000050139.html