📶速報 Breaking news
👉ジェフ千葉 ホームで痛い敗戦 長崎に0―2 第32節
2025明治安田J2リーグ、ジェフユナイテッド市原・千葉(ジェフ千葉)は4日、千葉市のフクダ電子アリーナで第32節・V・ファーレン長崎と対戦したが0―2で敗れた(16勝7分け9敗)。ジェフは3位を維持しているが、首位の水戸ホーリーホックとの勝ち点差は6、2位・長崎とは4に拡大した。第33節は19日の水戸戦(ケーズデンキスタジアム水戸、水戸市)。
https://jefunited.co.jp/
👉JR東日本 Well-being社会の実現へ「WaaS Future EXPO 2025」開催
JR東日本は21日、高輪ゲートウェイ・コンベンションセンター6階のカンファレンスホールCで「WaaS Future EXPO 2025」を開催する。WaaS共創コンソーシアムの取り組みを紹介し、Well-beingへの理解を深めることを目的とする。イベントでは、鉄道車両のVR体験や空飛ぶクルマの展示などのデモに加え、地方創生やイノベーションをテーマとした基調講演も実施。講演にはJR東日本社外取締役の野田由美子氏らが登壇する。参加無料で、事前申込が必要。
https://www.jreast.co.jp/
👉JR東北本部 仙台駅3階をリニューアル
JR東日本東北本部は11月27日、仙台駅3階の新幹線改札口付近をリニューアルし、旅の機能を集約した新エリアの運用を開始する。仙台市観光情報センター、駅たびコンシェルジュ、BAGGAGE STORAGE+が移転し、観光案内や手荷物サービスを強化。観光センターは日本政府観光局認定の外国人案内所として訪日客にも対応し、BAGGAGE STORAGE+では温泉街への配送や長期預かりも可能となる。仙台市との連携により、駅の体験価値向上と利用者の快適な移動を支援する。
https://www.jreast.co.jp/
👉JR九州 粕屋町・志免町の土地区画整理事業で業務代行予定者に選定
JR九州は、西松建設、東急不動産と構成する共同企業体として、福岡県粕屋町の「粕屋町仲原東・志免町別府土地区画整理事業」における業務代行予定者に選定され、両準備委員会と基本協定を締結した。本事業は、福岡空港や博多駅、福岡インターチェンジなどへの優れたアクセス性を生かし、約32.2ヘクタールの区域で持続可能なまちづくりを目指す。今後、地権者や関係者と連携して市街地整備を推進。造成工事は2027年度着工予定。
https://www.jrkyushu.co.jp/
📺動画ニュース
Narration by
動画制作会社VIDWEB
👉「過去の動画ニュース」
https://www.youtube.com/@kotsushinbun/videos
🆕週間予定表
【10月3日(金)】国土交通大臣会見
【4日(土)】「つながる山手線フェス
~環状運転100周年~」開催
東海道・山陽・九州新幹線で
「LINEからEX」開始
「秋たび そうや」号運転、5日も
【5日(日)】
京都鉄道博物館で「駅弁」シンポ
【6日(月)】
【7日(火)】国土交通大臣会見
JR東日本社長会見
【8日(水)】
【9日(木)】
大村線南風崎―大村車両基地間
「SUGOCA」サービス開始
【10日(金)】国土交通大臣会見
📶気になるNewsから
👉『鉄道むすめ』27名が協力!鉄道フェスティバルにてオリジナル缶バッジをプレゼント!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000107.000050139.html
👉清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
https://readyfor.jp/projects/yumekuukankiyose4925111-2
👉JR東日本 モビリティ事業で中長期戦略「PRIDE & INTEGRITY」策定
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250909_ho03.pdf
👉JR東日本 グループ経営ビジョン「勇翔 2034」
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250701_ho03.pdf
👉「THE ROYAL EXPRESS~TOKAIDO・FUJI CRUISE TRAIN~」 2025年秋、神奈川・静岡・愛知・岐阜の4県をまたぐ東海道の煌めく旅
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000044369.pdf