📶気になるニュースから
🍰ジェイアール名古屋タカシマヤで「アムール・デュ・ショコラ」
https://amour.jr-takashimaya.co.jp/2025/
🎿「JR SKISKI 2024-2025」展開中
https://www.jreast.co.jp/jrskiski/lp/
🎿GALA湯沢スキー場にようこそ!
🎿【JR SKISKI】GALA湯沢へ行こう!スキー&スノボ新幹線パック2024-2025
https://www.jre-travel.com/seasonal/ski/gala/
🚉三陸鉄道 台風被害の復旧費用 クラファンで募集
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5242003
📶トレたび×交通新聞
注目のニュース👇
🔴JR北海道・JR東日本 ツガルカイセン第6弾 マダラ(白子)VSシャコ
🔴JR九州 787系「ピクミントレイン」運転開始 フェスも多くのファンでにぎわい
🔴JR西日本 新下関駅に「ふくちょうちんウエルカムゲート」
🔴JR東日本 TAKANAWA GATEWAY CITY 3月27日まちびらき時のサービス・イベントを決定
🔴JR水戸支社 偕楽園駅開業100周年記念企画を展開 3種類の「駅カード」配布
https://www.toretabi.jp/railway_info/entry-20168.html
🛒交通新聞社 通販shop
📺動画ニュース
👉「過去の動画ニュース」
https://www.youtube.com/@kotsushinbun/videos
📶トピックス
👉JR横浜支社 川崎市市制100周年でクイズ&スタンプラリー
JR東日本横浜支社は、川崎市市制100周年を記念して14日から3月30日まで、「I ❤ LOVE KAWASAKI~川崎の魅力、再発見~」クイズ&スタンプラリーを開催する。参加者が南武線の駅や市内の施設を巡り、クイズに答えながらスタンプを集めるもので、川崎市内にゆかりのある同社車両をデザインしたオリジナルグッズを進呈する。
https://www.jreast.co.jp/
👉JR東海 「ドクターイエロー」ディスプレイモデルを製作へ
JR東海は、1月27日で引退した新幹線電気軌道総合試験車923形0番代(通称「ドクターイエロー」の特集をECサイト「JR東海MARKET」で企画、ドクターイエロー(T4編成7号車)の1/45スケール(Oゲージ)ディスプレイモデルを製作するクラウドファンディングを3月3日10時から開始する。目標金額は1億2000万円で5月29日23時59分まで募る。また、4月11日23時59分まで写真やエピソードを募集する「心に残るドクターイエローコンテスト」を開催する。
https://jr-central.co.jp/
👉JR西日本 特急「まほろば」安寧編成の車両展示会
JR西日本は、リニューアルした特急「まほろば」の安寧編成の車両展示会を3月22日に神戸、同29日に広島、30日に岡山駅で開催する。当日は車両デザインを担当した GK デザインと NARA CITY コンシェルジュによる解説付き(事前申し込み)のイベントのほか、入場券のみによる車両見学もある。神戸駅では奈良市、奈良市観光協会などのPRコーナー開設、特急「まほろば」記念乗車証提示によるプレゼントキャンペーンを行う。
https://www.westjr.co.jp/
🆕週間予定表
【2月7日(金)】国土交通大臣会見
大阪で「新幹線でつながる旬食フェア」
【8日(土)】
【9日(日)】
【10日(月)】
【11日(火)】建国記念の日
【12日(水)】国土交通大臣会見
JR貨物第3四半期決算発表
【13日(木)】
【14日(金)】国土交通大臣会見
🔀HPリンク集
https://www.kotsu.co.jp/newspaper_topics/2022/post_5238.html
🔵連載
🔶連載 「JR西日本 デジタルで新たなミライ」 現場起点の内製で成果
https://www.kotsu.co.jp/newspaper_topics/2024/post_8538.html
🔶連載 「斬新なアイデアとあくなき挑戦」JR九州 大型イベントの舞台裏
https://www.kotsu.co.jp/newspaper_topics/2024/post_8424.html
🔶連載 JR東海 踏み出す一歩 ―グループ事業の挑戦と実践―
https://www.kotsu.co.jp/newspaper_topics/2024/post_8171.html
🔶連載 「にぎわいの新拠点 ―幕張豊砂駅開業後のまち―」
https://www.kotsu.co.jp/newspaper_topics/2024/post_7934.html
🔶連載 「高松オルネ」開業への道 JR四国
https://www.kotsu.co.jp/newspaper_topics/2024/post_7651.html
🔶連載 北陸新幹線金沢-敦賀間 工夫凝らした建設工事 鉄道・運輸機構
https://www.kotsu.co.jp/newspaper_topics/2024/post_7615.html
🔶連載 休日に地図と歩く
https://www.kotsu.co.jp/newspaper_topics/2024/post_8522.html
🔛あわせて読みたい
■JR時刻表
https://www.kotsu.co.jp/products/jikoku/
■旅の手帖
https://www.kotsu.co.jp/products/tabi/
■散歩の達人
https://www.kotsu.co.jp/products/sanpo/
■鉄道ダイヤ情報
https://www.kotsu.co.jp/products/dj/
■DJ鉄道楽ナビ
https://www.kotsu.co.jp/service/digital_contents/tdr/
■JRガゼット
https://www.kotsu.co.jp/products/gazette/
■こどものほん
https://www.kotsu.co.jp/products/kids/
■交通新聞社新書
https://www.kotsu.co.jp/products/shinsho/
■鉄道・旅行情報サイト「トレたび」
https://www.toretabi.jp/
■さんたつ by 散歩の達人
https://san-tatsu.jp/
■中央線が好きだ。 × 散歩の達人
https://chuosuki.jp/
👆おしえて! 電子版
交通新聞電子版サービスについてご紹介
https://www.kotsu.co.jp/newspaper_topics/2021/post_4048.html