📶速報 Breaking news
👉JR新潟支社 上越新幹線新潟駅と長岡駅に顔認証改札機 11月から実証実験
JR東日本新潟支社は、上越新幹線の新潟駅と長岡駅に顔認証改札機を設置し、11月6日から2026年3月31日まで実証実験を行う。Suica FREXなどの新幹線定期券利用者(モニター参加者)を対象に、顔認証によるウォークスルー改札の利便性や案内機能を検証する。モニター参加者は、顔写真の登録後に改札機を利用し、アンケートにも協力してもらう。参加者にはCoCoLo利用券3000円分を進呈。受付は10月6日から17日まで長岡駅構内で。JR東日本では将来的な実用化に向けた重要な取り組みと位置付けた。
https://www.jreast.co.jp/
👉JR東日本 観光周遊型謎解きリアルゲーム「Catrip」と連携へ
JR東日本は、スクウェア・エニックスが10月中旬から提供を予定している観光周遊型謎解きリアルゲーム「Catrip」と連携する。参加者はミッション達成により「JRE WALLET」上でデジタルクーポンを獲得でき、提携店舗で割引やサービスを受けられる。第1弾「Catrip 上野」では、クレーンゲーム無料やドリンク割引などの特典を用意。連携を記念し、エキュート上野で使える500円引きクーポンを先着1500人に配布。JR東日本は企業共創を通じて地域の魅力を発信し、観光体験の向上と地域活性化を図る。
https://www.jreast.co.jp/
👉特急「ひだ」「しなの」「南紀」 年末年始は全席指定席
JR東海、JR東日本、JR西日本は、年末年始期間(12月26日~2026年1月4日)に特急「ひだ」「しなの」「南紀」を全席指定席で運行する。通常設定されている自由席を廃止し、普通車指定席を増やすことで、利用者が確実に着席できる環境を整える。指定席は「えきねっと」や「e5489」で予約可能。満席の場合は、数量限定の立席特急券を発売し、指定された号車のデッキ等で立って利用する。今後もゴールデンウイークやお盆などの繁忙期にも同様の全席指定席運行を予定。
https://jr-central.co.jp/
📺動画ニュース
Narration by
動画制作会社VIDWEB
👉「過去の動画ニュース」
https://www.youtube.com/@kotsushinbun/videos
🆕週間予定表
【9月19日(金)】国土交通大臣会見
【20日(土)】
【21日(日)】
【22日(月)】
【23日(火)】秋分の日
【24日(水)】JR西日本社長会見〈東京〉
【25日(木)】JR東海社長会見〈東京〉
「ツーリズムEXPOジャパン2025
愛知・中部北陸」開幕
【26日(金)】国土交通大臣会見
JR九州社長会見
📶気になるNewsから
👉清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
https://readyfor.jp/projects/yumekuukankiyose4925111-2
👉JR東日本 モビリティ事業で中長期戦略「PRIDE & INTEGRITY」策定
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250909_ho03.pdf
👉JR東日本 グループ経営ビジョン「勇翔 2034」
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250701_ho03.pdf
👉「THE ROYAL EXPRESS~TOKAIDO・FUJI CRUISE TRAIN~」 2025年秋、神奈川・静岡・愛知・岐阜の4県をまたぐ東海道の煌めく旅
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000044369.pdf