📶速報 Breaking news
👉ジェフ千葉 山口に1―2 痛い敗戦 3位に転落 第29節
2025明治安田J2リーグ、ジェフユナイテッド市原・千葉(ジェフ千葉)は14日、山口市の維新みらいふスタジアムで第29節・レノファ山口FCと対戦したが1―2で敗れた(15勝6分け8敗)。ジェフは3位に転落。首位・水戸ホーリーホック、2位・Ⅴファーレン長崎との勝ち点差はいずれも3。第30節は20日、愛媛FC(ニンジニアスタジアム、松山市)。
https://jefunited.co.jp/
👉第24回日本鉄道賞 大賞に神戸市交通局
国土交通省鉄道局は12日、日本鉄道賞表彰選考委員会が選考した第24回「日本鉄道賞」の受賞者を発表した。最高賞の「日本鉄道大賞」には、神戸市交通局の「KOBE KAWARU ACTION 駅から神戸をよくしよう」が選ばれた。駅を起点に地域の魅力向上を図る取り組みで、都市と鉄道の連携を高く評価した。特別賞には、東京地下鉄(東京メトロ)「日本の地下鉄では初めてとなる無線式列車制御システム(CBTCシステム)の導入」、JR四国「チケットアプリ『しこくスマートえきちゃん』の開発」、のと鉄道「震災から立ち上がる復興への取り組み」、旅行読売出版社など6社「現地消費型ふるさと納税を活用した地方鉄道・沿線自治体支援の取り組み『テツふる』」。
https://www.mlit.go.jp/
👉JR西日本 大阪DC 宿泊・鉄道・旅行商品が大幅増
大阪デスティネーションキャンペーン推進協議会とJR西日本は12日、大阪デスティネーションキャンペーン(大阪DC、4~6月)の成果を発表した。大阪府内の延べ宿泊者数は約148万人泊で前年同期比103.1%、日本人のみでも103.5%と全国平均を上回った。山陽新幹線の利用は108%、大阪発着の在来特急は113%。専用旅行商品の利用者は前年同月比356%増、WEBサイトの閲覧数も大幅に増加し、大阪の魅力発信と誘客促進に大きな成果を上げた。今後も大阪ならではの観光資源の磨き上げと周遊・滞在促進に取り組む。
https://www.westjr.co.jp/
👉JR西日本 社員支援制度を拡充
JR西日本は、社員のライフステージに応じた柔軟な働き方を支援するため、人事制度を見直す。10月には、遠方の家族を介護する社員が復職時に異動できる「介護支援異動制度」を導入。2026年3月からは、不登校の子を持つ社員に月最大4日の追加休日を認める「短日数勤務制度」や一人親社員への深夜勤務制限措置を新設する。また、障がいのある子を養育する社員にも同様の勤務制度を適用し、働きやすい環境づくりを進める。
https://www.westjr.co.jp/
👉JR東日本 「行きたい 食べたい 日本海!」キャンペーン始まる
JR東日本は12日から「行きたい 食べたい 日本海!」キャンペーンを開始した。上越・北陸新幹線を利用し、新潟・北陸エリアの海の幸を堪能する旅を提案するもので、人気声優・梶裕貴氏が登場する動画や、キャラクター「海の幸ぃ~ズ」を活用したポスター展開など多彩なプロモーションを展開する。えきねっと会員向けには最大30%割引の「トクだ値14」を設定。宿泊付き旅行商品に使える割引クーポンも用意されており、列車と宿泊をセットにした「びゅうダイナミックレールパック」も案内する。キャンペーンは2026年5月6日まで。
https://www.jreast.co.jp/
📺動画ニュース
Narration by
動画制作会社VIDWEB
👉「過去の動画ニュース」
https://www.youtube.com/@kotsushinbun/videos
🆕週間予定表
【9月12日(金)】国土交通大臣会見
ニュウマン高輪が本格開業
【13日(土)】
【14日(日)】
【15日(月)】敬老の日
【16日(火)】国土交通大臣会見
【17日(水)】JR西日本社長会見〈東京〉
【18日(木)】JR北海道社長会見
JR貨物社長会見
【19日(金)】国土交通大臣会見
📶気になるNewsから
👉JR東日本 モビリティ事業で中長期戦略「PRIDE & INTEGRITY」策定
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250909_ho03.pdf
👉JR東日本 グループ経営ビジョン「勇翔 2034」
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250701_ho03.pdf
👉「THE ROYAL EXPRESS~TOKAIDO・FUJI CRUISE TRAIN~」 2025年秋、神奈川・静岡・愛知・岐阜の4県をまたぐ東海道の煌めく旅
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000044369.pdf