営業・事業・車両
-
2025.06.18 JR東日本 営業・事業・車両
JR東日本 「東日本のんびり旅パス」を発売
JR東日本はきょう18日から、同社の普通・快速列車が土曜日・休日を含む連続する3日間乗り降り 自由となる周遊パス「東日本のんびり旅パス」を「えきねっと」限定で
-
2025.06.18 JR東日本 営業・事業・車両
JR新潟支社 SLばんえつ物語で「こどもSL車掌体験」
JR東日本新潟支社は7月30日、快速「SLばんえつ物語」(新津―喜多方間)の車内で「こどもSL車掌体験」イベントを開催する。
-
2025.06.18 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
東京都交通局 「都電(TODEN)車両リニューアルプロジェクト」が始動
クラファン開始 水戸岡デザインに 東京都交通局は、東京さくらトラム(都電荒川線)のさらなる魅力向上と沿線地域の活性化を図ろうと、運行開始から30年以上経過して
-
2025.06.18 JR九州 営業・事業・車両
JR九州 「或る列車」10周年記念 特別企画の第1弾 極上の食、成澤シェフと交流
8月10日に実施 JR九州のD&S(観光)列車「或る列車」が8月8日でデビュー10周年を迎える。
-
2025.06.18 JR東日本グループ 営業・事業・車両
東京ステーションホテル 「メロン アフタヌーンティー」提供
JR東日本ホテルズの東京ステーションホテルは7月1日から8月31日まで、1階ロビーラウンジで「メロン アフタヌーンティー」=イメージ=を提供する。
-
2025.06.18 JR東日本グループ 営業・事業・車両
ホテルメトロポリタンエドモント 新メニューのアフタヌーンティー提供
JR東日本ホテルズのホテルメトロポリタンエドモント(東京・飯田橋)は、ダイニング・カフェ「ベルテンポ」で、メニューを一新したアフタヌーンティーを提供している。
-
2025.06.18 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
流鉄 「令和7年7月7日記念乗車券セット」を発売
流鉄は21日から、「令和7年7月7日記念乗車券セット」を発売する。夜空に七つの星が現れるデザインで、1200円。
-
2025.06.18 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
上信電鉄 「巳年 令和7年7月7日記念乗車券セット」を発売
上信電鉄は7月7日、「巳年 令和7年7月7日記念乗車券セット」を発売する。巳年にちなんで南蛇井駅をテーマとした。
-
2025.06.18 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
南阿蘇鉄道 「7.7.7.」スリーセブン記念入場券セットを発売
熊本県の第三セクター鉄道・南阿蘇鉄道は27日から、「7.7.7.」スリーセブン記念入場券セットを発売する。
-
2025.06.17 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
叡山電鉄 「貴船昼食きっぷ〈川床料理〉」を発売
叡山電鉄は、京都の夏の風物詩「貴船の川床(かわどこ)」での料理を気軽に堪能できる「貴船昼食きっぷ〈川床料理〉」を発売している。8月31日まで。
-
-
-
-
2025.06.16 JR九州 営業・事業・車両
JR九州 筑肥線103系で国鉄色復刻第2弾 今回は「JR」マーク入り
JR九州は23日から、筑肥線筑前前原―唐津線西唐津間を走る103系3両1編成を国鉄カラーに変えて運転する。
-
2025.06.16 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
明知鉄道 「明知鉄道開業40周年記念フリー切符」を発売
岐阜県の第三セクター鉄道・明知鉄道は14日、「明知鉄道開業40周年記念フリー切符」を発売した。
-
2025.06.16 JR東日本 営業・事業・車両
JR水戸支社など 「ときわ路パス」を発売
JR東日本水戸支社と鹿島臨海鉄道、関東鉄道、ひたちなか海浜鉄道、真岡鐵道の5社は本年度も、「ときわ路パス」を発売する。紙版、デジタル版を設定。
次のページ >