記録・調査・統計
-
2025.01.08 JR九州 記録・調査・統計
JR九州 年末年始輸送概況
新在3線区計で107・7%【JR九州】 一部で輸送障害が発生したものの、九州新幹線博多―熊本間と在来線の長崎線鳥栖―江北間、日豊線小倉―行橋間の特急利用人員は
-
2025.01.08 政府・省庁・鉄道運輸機構 記録・調査・統計
主要旅行業者の旅行取扱状況速報 24年10月
コロナ禍前完全回復には至らず 観光庁がまとめた2024年10月の主要旅行業者の旅行取扱状況速報によると、総取扱額は3699億5061万円で前年同月比106・7
-
2025.01.08 その他業種分類 記録・調査・統計
ウイークリー・メモ 24年12月23日~25年1月5日
◇2024年12月23日(月)=鉄道建設・運輸施設整備支援機構が日本橋梁(きょうりょう)建設協会と災害協定を締結▼JR九州がJR九州高速船の船舶事業撤退を取締
-
-
2025.01.07 JR共通(グループ) 記録・調査・統計
JRグループ旅客6社 年末年始利用者11%増 18年度比は2%増 コロナ禍前上回る
JRグループ旅客6社は6日、年末年始期間(12月27日~1月5日)の新幹線・在来線特急・急行(46区間)の利用者数(上下計)が1309万人となり、前年度同日比
-
2024.12.27 その他業種分類 記録・調査・統計
週間予定表 24年12月28日~25年1月10日
【12月28日(土)~31日(火)】 【2025年1月1日(水)】◇元日◇JRグループ旅客6社が京都デスティネーションキャンペーン「京の冬の旅」キャンペーン、
-
2024.12.27 運輸関連団体 記録・調査・統計
日本民営鉄道協会 24年度「駅と電車内の迷惑行為ランキング」
1位は…周囲に配慮せず咳やくしゃみをする 日本民営鉄道協会は19日、本年度の「駅と電車内の迷惑行為ランキング」を発表した。
-
2024.12.27 政府・省庁・鉄道運輸機構 記録・調査・統計
【観光庁統計】9月外国人宿泊 大都市が57%増 地方も36%増に
観光庁の宿泊旅行統計調査の第2次速報値で、全国の宿泊施設における2024年9月の延べ宿泊者数は5371万人泊となった。
-
2024.12.26 JR九州 記録・調査・統計
JR九州 24年11月期鉄道取扱収入 18年同月比2・9%減
JR九州が20日に発表した11月期の鉄道取扱収入は、前年度同月比103・6%(コロナ禍前の2018年度比97・1%)だった。
-
-
2024.12.25 その他業種分類 記録・調査・統計
ウイークリー・メモ 24年12月16~22日
◇12月16日(月) ◇17日(火)=国土交通省が国の2024年度補正予算が成立したことを受け、事業別配分(事業費ベース)を公表▼JR東日本が同社グループの統
-
2024.12.25 政府・省庁・鉄道運輸機構 記録・調査・統計
国交省 23年度末の鉄軌道駅・車両バリアフリー化進捗状況
国土交通省は24日、2023年度末における鉄軌道駅や車両バリアフリー化の進捗状況を発表した。
-
-
2024.12.23 JR東海 記録・調査・統計
JR東海 24年11月輸送概況 東海道新幹線 前年比5%増
JR東海がまとめた11月の輸送概況によると、東海道新幹線は前年同月比105%(2018年度同月比100%)となった。
-
2024.12.23 JR北海道 記録・調査・統計
JR北海道 24年11月期運輸取扱収入(速報値) 前年比7.6%増
JR北海道は18日、11月期の運輸取扱収入(速報値)を発表した。取扱額は56億3500万円で、前年同月比107・6%。
-
2024.12.23 政府・省庁・鉄道運輸機構 記録・調査・統計
訪日外客数・出国日本人数 24年11月
日本政府観光局(JNTO)が公表した2024年11月の訪日外客数・出国日本人数(推計値)によると、訪日外国人客数は前年同月比30.6%増の318万7000人で
-
2024.12.20 その他業種分類 記録・調査・統計
週間予定表 24年12月21~27日
【12月21日(土)】 【22日(日)】 【23日(月)】 【24日(火)】◇国土交通大臣会見◇JR四国社長会見 【25日(水)】 【26日(木)】 【27日
-
2024.12.20 観光・旅行業 記録・調査・統計
ブッキング・ドットコム、25年の旅行トレンド予測を発表 AIで旅先検索、地方に脚光
ブッキング・ドットコム・ジャパン(東京都渋谷区)は5日、「2025年旅行トレンド予測発表会」を東京の都道府県会館で開いた。
-
-
2024.12.19 観光・旅行業 記録・調査・統計
JTBが年末年始の旅行動向調査 国内旅行人数は前年並み 海外旅行はコロナ前比6割に
JTBは5日、年末年始(2024年12月23日~25年1月3日)の宿泊を伴う旅行動向の見通しを発表した。
< 前のページ
次のページ >