鉄道総研の「新幹線開発に貢献した車両試験装置」 日本機械学会「機械遺産」に
鉄道総研が所有する車両試験装置が7日付で、日本機械学会の「機械遺産」に認定された。2021年度認定9件のうちの一つで、件名は「新幹線開発に貢献した車両試験装置」。例年は認定証、感謝状を手交するが、コロナ禍を受けて前年度に続き、同学会ホームページで選考理由と所有者のコメントが同日から動画配信された。
鉄道総研・JRシステム

-
2025.08.20 鉄道総研・JRシステム 予定・計画・施策
鉄道総研 ドイツ鉄道輸送研究センターと包括協定
鉄道総研は、東京都国分寺市の国立研究所で、ドイツ鉄道輸送研究センター(DZSF)と今後の関係強化に向けた包括協定を締結した。
-
2025.08.15 鉄道総研・JRシステム 予定・計画・施策
鉄道総研 「2025年度鉄道総研技術フォーラム」 28、29日に開催
鉄道総研は28、29日、東京都国分寺市の国立研究所で、鉄道関係者らを対象に最新の研究開発成果を展示、紹介する「2025年度鉄道総研技術フォーラム」を開催する。
-
2025.08.01 鉄道総研・JRシステム 人事異動・組織変更
鉄道総研人事 7月31日、8月1日付
鉄道総研 退職(コンプライアンス推進室次長)曽根康友▽退職(車両技術研究部主管研究員)日比野有 =7月31日付= コンプライアンス推進室監査課長(防災技術研