鉄道総研・JRシステム
-
2025.01.08 鉄道総研・JRシステム その他記事分類
訃報 林 宏之氏
林 宏之氏(はやし・ひろゆき=JRシステム元代表取締役会長・元代表取締役社長) 12月27日死去。89歳。葬儀は家族葬で行われた。
-
2025.01.07 鉄道総研・JRシステム 予定・計画・施策
JR各社トップ 年頭訓示 JRシステム 本多博隆社長
顧客の課題解決に貢献【JRシステム】 本多博隆社長は6日10時から、本社会議室で役員、幹部ら約20人を前に年頭訓示を行った。
-
2025.01.07 鉄道総研・JRシステム 予定・計画・施策
JR各社トップ 年頭訓示 鉄道総研・渡辺郁夫理事長
努力、準備が開花する年に【鉄道総研】 渡辺郁夫理事長は6日10時から、東京都国分寺市の国立研究所内の会議室で役員、部門長ら約30人を前に年初のあいさつを行った
-
2025.01.01 鉄道総研・JRシステム 特集
元旦号 今年の話題 JRシステム
高度安定稼働さらに追求 AI自動応対機能を拡充 2024年度から3カ年の中期経営構想「Next StageⅢ 2026 変化への挑戦~将来ありたい姿の実現に向
-
2025.01.01 鉄道総研・JRシステム 特集
元旦号 今年の話題 鉄道総研
新基本計画がスタート 自然災害に対する強靭化を最優先 2020年度から進めてきた基本計画が24年度末で終了し、4月から5年間の新たな基本計画「―持続可能な鉄道
-
2024.12.27 鉄道総研・JRシステム 予定・計画・施策
鉄道総研 新たな5カ年基本計画を策定 持続可能な鉄道システム創造へ
鉄道総研は24日、2025年度から5カ年の新たな基本計画「―持続可能な鉄道システムの創造―RESEARCH2030」を策定した。
-
2024.12.26 鉄道総研・JRシステム 予定・計画・施策
JRシステム 24年度「業務研究論文発表会」
JRシステムはこのほど、2024年度の「業務研究論文発表会」を開催した。本多博隆社長以下、役員らが聴講した。
-
2024.12.25 鉄道総研・JRシステム 予定・計画・施策
鉄道総研が主導 国際規格「車両と列車検知両立性」の改訂版が発行
日本の実情踏まえた内容採用 国際電気標準会議(IEC)において、鉄道総研の鉄道国際規格センターを中心に日本が主導した国際規格「車両と列車検知両立性」(IEC6
-
2024.12.24 鉄道総研・JRシステム 予定・計画・施策
JRシステム 国立事業所南館が竣工
事業拡大、人員増に対応 JRシステムが今年1月から東京都国分寺市内の社宅跡地で建設を進めていた「国立事業所南館」が竣工(しゅんこう)し、19日に現地で竣工式が
-
-
2024.12.19 鉄道総研・JRシステム 式典・表彰
鉄道総研 24年度創立記念日記念式典
高い志で果敢に挑戦を 鉄道総研は10日、東京都国分寺市の国立研究所講堂で「2024年度創立記念日記念式典」を開催した。役員、職員約450人が出席した。
-
-
2024.12.02 鉄道総研・JRシステム 人事異動・組織変更
JRシステム人事 12月1日付
JRシステム(1日付) 中央システムセンターネットワークシステム部システム総括主幹兼中央システムセンターネットワークシステム部主幹・システム第二・兼中央システ
-
2024.12.02 鉄道総研・JRシステム 人事異動・組織変更
鉄道総研人事 11月30日付、12月1日付
鉄道総研 退職(研究開発推進部主管研究員RT)谷村幸裕=11月30日付= 出向・JRSS(研究開発推進部主査・上級)松尾純▽研究開発推進部主管研究員RT兼務・
-
2024.11.29 鉄道総研・JRシステム 予定・計画・施策
鉄道総研・フランス国鉄 「第11回日仏共同研究セミナー」
今後も密接な連携を 鉄道総研とフランス国鉄(SNCF)はこのほど、東京都国分寺市の国立研究所で「第11回日仏共同研究セミナー」を開催した。
-
-
-
2024.11.12 鉄道総研・JRシステム 会合・催事
JRシステム 5年ぶり「マルス会」開催
「マルス」の開発、運営に携わったOBや、日々業務に当たる現役世代でつくる「マルス会」の総会が10月28日、東京都内で開かれた。
次のページ >