交通新聞社 電子版

鉄道総研 「自律型列車運行制御システム」を開発

2025.05.16
㊧現状の列車運行やドライバレス自動運転と比較した、自律運転での省力化・省人化イメージ ㊨LiDARセンサーやカメラを前面に取り付けた試験車両(鉄道総研提供)

 停止~運転再開を車上で自動判断 40年ごろに実用化

 運行管理の省人、省力化へ

 鉄道総研は13日、列車自らが車上に集約した運行情報に基づいて進路上の安全を判断し、踏切などを制御しつつ安全で柔軟な運行を実現する「自律型列車運行制御システム」を開発したと発表した。