JRグループ6社のGW利用者、コロナ禍前75%
JRグループ旅客6社は9日、ゴールデンウイーク(4月29日~5月8日)期間の輸送概況を発表。主要46区間の新幹線・在来線特急利用者数は907万5000人で前年比245%となったが、コロナ禍前の2018年比は75%。
JR共通(グループ)

-
2022.07.05 JR共通(グループ) 記録・調査・統計
交通系IC電子マネー利用 1日1000万件突破
JR北海道、JR東日本、JR東海、JR西日本、JR九州、PASMO協議会、名古屋市交通局、名古屋鉄道、福岡市交通局、西日本鉄道の10者は1日、1日当たりの交通
-
2022.07.05 JR共通(グループ) 人事異動・組織変更
総会・役員人事 駅レンタカーシステム
駅レンタカーシステム(6月30日) 取締役・非常勤 JR九州執行役員・鉄道事業本部サービス部長兼営業部長三浦基路▽取締役・非常勤 JR西日本レンタカー&リース
-
2022.07.04 JR共通(グループ) 予定・計画・施策
JRグループ6社 「岡山DC」が開幕
「SAKU美SAKU楽」出発式 JRグループ旅客6社と岡山県などが共同で展開する「岡山デスティネーションキャンペーン」(岡山DC)が1日、開幕した。
-
2022.07.01 JR共通(グループ) 予定・計画・施策
西日本ジェイアールバスなど 「大阪・京都―長野線」を軽井沢まで延伸
西日本ジェイアールバスとジェイアールバス関東は8月1日、「大阪・京都―長野線」を軽井沢まで延伸、また「京阪神―東京線」では新たに「東京ビッグサイト」「国際展示
記録・調査・統計

-
2022.07.05 JR共通(グループ) 記録・調査・統計
交通系IC電子マネー利用 1日1000万件突破
JR北海道、JR東日本、JR東海、JR西日本、JR九州、PASMO協議会、名古屋市交通局、名古屋鉄道、福岡市交通局、西日本鉄道の10者は1日、1日当たりの交通
-
2022.07.05 小売・流通・物流・通運・自動車 記録・調査・統計
SC販売統計調査報告 22年5月
29・9%増、3ヵ月連続プラス 着実に売り上げ回復傾向 日本ショッピングセンター協会がまとめた2022年5月のSC販売統計調査報告によると、同月のショッピング
-
2022.07.05 小売・流通・物流・通運・自動車 記録・調査・統計
全国百貨店売上高概況 22年5月
百貨店は57.8%増 企画催事、夏物商材など好調 日本百貨店協会がまとめた2022年5月の全国百貨店売上高概況によると、売上高総額は約3882億円で、店舗数調
-
2022.07.05 小売・流通・物流・通運・自動車 記録・調査・統計
チェーンストア販売統計月報 22年5月
スーパー0.9%増 9ヵ月連続プラス成長 日本チェーンストア協会がまとめた2022年5月のチェーンストア販売統計月報によると、総販売額は約1兆949億円で店舗