JR越後線、大糸線、七尾線、高山線、氷見線 運転見合わせ 令和6年能登半島地震
1日発生した「令和6年能登半島地震」に伴い、3日現在、JR東日本の越後線とJR西日本の大糸線の一部区間で運転を見合わせている。越後線は内野―新潟大学前間で線路下の盛土が崩壊。大糸線は糸魚川―南小谷間でレールのゆがみが確認されているという。
JR共通(グループ)

-
2025.06.30 JR共通(グループ) 予定・計画・施策
JR四国・JR西日本 お盆期間中、特急「しおかぜ」指定席を拡大
JR四国とJR西日本はお盆期間中の混雑緩和を目的に、特急「しおかぜ」の指定席を拡大する。
-
2025.06.30 JR共通(グループ) 予定・計画・施策
JR東海・JR西日本 新幹線に「弱冷房車」試験導入
JR東海とJR西日本は、東海道・山陽新幹線(16両編成)の「ひかり」(上り4本、下り6本)で、車内環境の快適性向上を目的に「弱冷房車」を試験導入する。
-
2025.06.26 JR共通(グループ) 予定・計画・施策
沿線まちづくり研究会 沿線まちづくりの推進で提言 「連携・共創型沿線まちづくり」を
多主体連携で多様な価値創出 沿線まちづくり研究会(事務局・日本交通計画協会)は23日、沿線まちづくりの推進に関する提言を国土交通省都市局長に提出した。
-
事故・災害

-
-
2025.03.03 民鉄・公営・三セク 事故・災害
三陸鉄道 盛―釜石間運転見合わせ 大規模山林火災で
岩手県の第三セクター鉄道・三陸鉄道は、2月26日に発生した大船渡市内の大規模山林火災による沿線への電力供給が停止したことから、リアス線盛―釜石間の運転を見合わ