JR釧路支社 釧網線冬季観光列車の23年度実績 「流氷物語号」好条件に恵まれ好調
JR北海道釧路支社は、釧網線冬季観光列車の2023年度利用実績をまとめた。「流氷物語号」(網走―知床斜里間)は全運転日で車内からオホーツク海の流氷が確認できたなど、好条件にも恵まれ好調に推移した。
同号は、指定席数を前年度より4席拡大。
JR北海道
-
2025.01.22 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 ゴールデンウイーク期間 青函高速走行に伴うダイヤ変更
JR北海道は17日、ゴールデンウイーク(GW、5月3~7日)の青函トンネル内での最高時速260㌔高速走行に伴う北海道新幹線のダイヤを発表した。
-
-
2025.01.21 JR北海道 営業・事業・車両
JR北海道 「SL冬の湿原号」出発式
「コンブカット」で出発祝う JR北海道は18日、デビュー25周年を迎えた釧網線の観光列車「SL冬の湿原号」(釧路―標茶間)の今シーズンの運転を開始した。
-
2025.01.21 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 踏切事故防止キャンペーン
【JR北海道】(21~30日) 「厳寒季」の吹雪による視界不良、路面凍結による踏切進入など冬型事故防止を呼びかける。
記録・調査・統計
-
2025.01.22 JR貨物 記録・調査・統計
JR貨物 輸送実績 コンテナ24年第3四半期5・4%増 24年12月2・8%増
JR貨物は16日、2024年度第3四半期(10~12月)と昨年12月分の輸送実績(いずれも速報値)を発表した。
-
2025.01.22 小売・流通・物流・通運・自動車 記録・調査・統計
日通 鉄道コンテナ取扱実績24年12月分 2・9%減
NIPPON EXPRESSホールディングスは16日、日本通運の昨年12月分鉄道コンテナ取扱実績を発表した。
-
2025.01.22 その他業種分類 記録・調査・統計
ウイークリー・メモ 25年1月13~19日
◇1月13日(月) ◇14日(火)=JR九州、三菱地所、住友倉庫の3社が埼玉県三郷市で大規模マルチテナント型物流施設「ロジクロス三郷」の建設工事に着手。
-
2025.01.21 政府・省庁・鉄道運輸機構 記録・調査・統計
宿泊・飲食の就業者、23年比10万人減の403万人 全体は34万人増の6814万人 労働力11月調査
総務省がこのほど公表した労働力調査によると、2024年11月の「宿泊業、飲食サービス業」の事業従事者数は23年同月比10万人減の403万人となった。