JR北海道
-
2022.05.17 JR北海道 営業・事業・車両
JR北海道 「花たび そうや」運転開始
地域連携企画でおもてなし 指定席は完売 JR北海道は14日、宗谷線旭川―稚内間で観光列車「花たび そうや」(急行、定員80人、全車指定席)の運転を開始した。
-
2022.05.12 JR北海道 営業・事業・車両
JR北海道 「くしろ湿原ノロッコ号」 22年度の運転開始
10月まで140日間設定 JR北海道の釧網線で「くしろ湿原ノロッコ号」(釧路―塘路間)の本年度運転がゴールデンウイークからスタートした。
-
2022.05.11 JR北海道 記録・調査・統計
22年GW輸送概況 JR北海道
格安周遊券好調で192%【JR北海道】 北海道新幹線を含めた主要4線区計は17万4900人(前年比192%、18年比65%)。
-
2022.05.10 JR北海道 営業・事業・車両
JR北海道 キハ183系復刻色編成デビュー
JR北海道が網走方面の特急に使用しているキハ183系の先頭車1両(キハ183―8565)で往年の塗色が復刻され、3日から運転が始まった。
-
-
-
2022.04.28 JR北海道 予定・計画・施策
JR旭川支社 稚内駅で現駅舎全面開業10周年イベント
JR北海道旭川支社はあす29日、宗谷線稚内駅で現駅舎グランドオープン10周年記念イベントを開催するとともに、記念入場券を発売する。
-
2022.04.27 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 「花たび そうや」 5、6月に8日間運転
JR北海道は、5、6月に8日間、宗谷線観光列車「花たび そうや」(旭川―稚内間、全車指定席)を走らせる。
-
2022.04.27 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 道内地域活性化でモンベルと包括協定
JR北海道は26日、アウトドア用品の商品開発を行うモンベル(大阪市)との間で道内各地の地域活性化を図るための連携と協力に関する包括協定を締結したと発表した。
-
2022.04.22 JR北海道 営業・事業・車両
JR北海道 「はこだて縄文めぐりパスポート」今年も設定
JR北海道はきょう22日から、道南周遊きっぷ「はこだて縄文めぐりパスポート」を今年も発売する。利用期間は22日~6月30日。
-
2022.04.20 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 29日から「ヘルシーウォーキング2022」
初開催コースやコラボ企画 2種類で45コース設定 JR北海道は29日から、「JRヘルシーウォーキング2022」をスタートする。
-
2022.04.19 JR北海道 記録・調査・統計
JR北海道 22年3月期の運輸取扱収入 19年比31・7%減
JR北海道は13日、3月期の運輸取扱収入(速報値)を発表した。コロナ禍前の2019年比68・3%の43億2400万円(前年同月比107・5%)。
-
2022.04.18 JR北海道 インタビュー・会見
記者会見 島田修 JR北海道社長
14日の東北新幹線全線運転再開を踏まえた今後の鉄道需要喚起について―― ゴールデンウイーク(GW)前に鉄道利用回復に向けた準備が整い、「HOKKAIDO LO
次のページ >