JR北海道
-
2025.08.18 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 2025ヘルシーウォーキング 秋のコース追加 高校生考案のコースも
JR北海道は、ウオーキングイベント「JRヘルシーウォーキング」の秋の開催コース詳細などを発表した。
-
2025.08.05 JR北海道 会合・催事
JR北海道 グループ監査役連絡会
JR北海道は7月28日、本社会議室でグループ監査役連絡会を開催した。綿貫泰之社長、日野祥英監査役、グループ17社の監査役ら約30人が出席した。
-
2025.08.05 JR北海道 予定・計画・施策
JR釧路支社 「第73回勝毎花火大会」で臨時列車
JR北海道釧路支社は、13日に帯広市内で開催される「第73回勝毎花火大会」の帰り時間帯に合わせ、帯広発・新得方面行きの普通列車2本を増発する。
-
2025.08.05 JR北海道 営業・事業・車両
JR北海道 「赤い星」「青い星」の運行開始時期決まる
JR北海道は4日、地域活性化を目的とした「スタートレイン計画」の一環として、新たな観光列車「赤い星」「青い星」の運行開始時期を改めて発表した。
-
2025.08.04 JR北海道 営業・事業・車両
JR北海道 特急「ニセコ号」今秋も運転 車内や駅でおもてなし 9月6日から
JR北海道は今年も秋に、羊蹄山や噴火湾(内浦湾)など海山の風景を楽しめる特急「ニセコ号」を函館線経由の札幌―函館間で走らせる。
-
2025.08.04 JR北海道 営業・事業・車両
JR北海道 「よくばりノロッコ号」運転へ
JR北海道は、釧路湿原を満喫できる観光列車「よくばりノロッコ号」を今年も運行する。運転日は8月11日から15日までで釧路発13時34分、塘路発14時50分。
-
2025.07.31 JR北海道 営業・事業・車両
JR北海道 宗谷線で新観光列車 急行「秋たび そうや」号 10月に運転
JR北海道は宗谷線の新たな観光列車として、10月4、5日に急行「秋たび そうや」号を運転する。
-
-
2025.07.28 JR北海道 コラム・企画類
JR北海道 札幌駅長・伊藤美由紀氏 利用者の期待に応えられるように
社員が誇りに思える駅に JR北海道札幌駅長・伊藤美由紀氏 通勤通学や観光などで1日約17万人の乗降があるJR札幌駅。
次のページ >