JR釧路支社 「第73回勝毎花火大会」で臨時列車
JR北海道釧路支社は、13日に帯広市内で開催される「第73回勝毎花火大会」の帰り時間帯に合わせ、帯広発・新得方面行きの普通列車2本を増発する。21時台に芽室行き、23時台に新得行きを設定。また、夏休み期間1両で運転の16時台の新得発帯広行きを2両で運転する。
JR北海道

-
2025.08.05 JR北海道 会合・催事
JR北海道 グループ監査役連絡会
JR北海道は7月28日、本社会議室でグループ監査役連絡会を開催した。綿貫泰之社長、日野祥英監査役、グループ17社の監査役ら約30人が出席した。
-
2025.08.05 JR北海道 予定・計画・施策
JR釧路支社 「第73回勝毎花火大会」で臨時列車
JR北海道釧路支社は、13日に帯広市内で開催される「第73回勝毎花火大会」の帰り時間帯に合わせ、帯広発・新得方面行きの普通列車2本を増発する。
-
2025.08.05 JR北海道 営業・事業・車両
JR北海道 「赤い星」「青い星」の運行開始時期決まる
JR北海道は4日、地域活性化を目的とした「スタートレイン計画」の一環として、新たな観光列車「赤い星」「青い星」の運行開始時期を改めて発表した。
-
2025.08.04 JR北海道 営業・事業・車両
JR北海道 特急「ニセコ号」今秋も運転 車内や駅でおもてなし 9月6日から
JR北海道は今年も秋に、羊蹄山や噴火湾(内浦湾)など海山の風景を楽しめる特急「ニセコ号」を函館線経由の札幌―函館間で走らせる。
予定・計画・施策

-
2025.08.05 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
広島電鉄 「駅前大橋ルート」開業
JR広島駅ビルの2階部分に乗り入れる広島電鉄の新線「駅前大橋ルート」(広島駅―稲荷町―比治山下間、約1・1㌔)が3日、営業運転を開始した。
-
2025.08.05 JR四国 予定・計画・施策
JR四国 「5カ年推進計画2021~2025」 24年度検証報告書を公表
JR四国は1日、同社と地域の関係者が共同で取り組む「5カ年推進計画2021~2025」の24年度の検証報告書を公表した。
-
2025.08.05 運輸関連団体 予定・計画・施策
鉄道少年団「第69回公徳キャンプ全国大会」 福井県小浜市で
全国各地の鉄道少年団が一堂に集う「第69回公徳キャンプ全国大会」が3日からあす6日までの日程で、福井県小浜市の国立若狭湾青少年自然の家で開かれている。