JR函館支社 新函館北斗駅で子ども向け「なつやすみ応援企画」
缶バッジなど進呈
JR北海道函館支社は1日から、子どもたちの「なつやすみ応援企画」として、北海道新幹線新函館北斗駅から新幹線で旅行する小学生にオリジナル缶バッジ、同駅の見学に保護者と一緒に訪れた未就学児には「にゅうじょうけんカード」をプレゼントしている。
JR北海道

-
2025.08.04 JR北海道 営業・事業・車両
JR北海道 特急「ニセコ号」今秋も運転 車内や駅でおもてなし 9月6日から
JR北海道は今年も秋に、羊蹄山や噴火湾(内浦湾)など海山の風景を楽しめる特急「ニセコ号」を函館線経由の札幌―函館間で走らせる。
-
2025.08.04 JR北海道 営業・事業・車両
JR北海道 「よくばりノロッコ号」運転へ
JR北海道は、釧路湿原を満喫できる観光列車「よくばりノロッコ号」を今年も運行する。運転日は8月11日から15日までで釧路発13時34分、塘路発14時50分。
-
2025.07.31 JR北海道 営業・事業・車両
JR北海道 宗谷線で新観光列車 急行「秋たび そうや」号 10月に運転
JR北海道は宗谷線の新たな観光列車として、10月4、5日に急行「秋たび そうや」号を運転する。
予定・計画・施策

-
2025.08.04 JR東日本 予定・計画・施策
JR東日本 グラミン日本と連携 シングルマザー就労支援 「ピアクロス」一部委託
JR東日本は7月30日、シングルマザーの伴走支援を行うグラミン日本(東京都中央区)と相互に連携すると発表した。
-
2025.08.04 JR東日本グループ 予定・計画・施策
JR東日本スタートアップなど 深夜タクシー シェア乗りサービスの運行エリア拡大
JR東日本スタートアップと、シェア乗りサービスを手がけるNearMe(ニアミー、東京都中央区)は、6月から実証実験中の深夜タクシーシェア乗りサービス「ミッドナ
-
2025.08.04 JR貨物 予定・計画・施策
JR貨物 お盆期間のコンテナ列車運転計画 526本を運転
JR貨物は、お盆休み期間(8~18日)の多様なニーズに応えるため、全国で526本のコンテナ列車を運転する。