JR四国 レール運搬車9000系使用開始
JR四国は、新型レール運搬車「9000系」(気動車、2両1編成)を導入した。初運用は予讃線大西駅への輸送に使用された。
同社では従来、レール運搬にディーゼル機関車DE10形と専用貨車「チキ車」を使用していたが、DE10形は老朽化に伴い、2023年3月をもって運用を終了した。
JR四国

-
2025.04.04 JR四国 営業・事業・車両
JR四国 レール運搬車9000系使用開始
JR四国は、新型レール運搬車「9000系」(気動車、2両1編成)を導入した。初運用は予讃線大西駅への輸送に使用された。
-
-
営業・事業・車両

-
2025.04.04 JR四国 営業・事業・車両
JR四国 レール運搬車9000系使用開始
JR四国は、新型レール運搬車「9000系」(気動車、2両1編成)を導入した。初運用は予讃線大西駅への輸送に使用された。
-
2025.04.04 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
高松琴平電気鉄道 新型車両「2000形」デザイン投票 「フレッシュ」に決定
高松琴平電気鉄道は、2025年度以降に導入する新型車両「2000形」の外観デザイン投票結果について、「フレッシュ」に決まったと発表した。
-
2025.04.04 民鉄・公営・三セク 営業・事業・車両
東武 東上線に新型90000系 26年から順次導入 先頭部は逆スラント形状
東武鉄道は3月26日、2026年から東上線に新型車両「90000系」(7編成70両)を順次導入し、現在同線で運行している9000系を置き換えると発表した。