JR東海・JR西日本 東海道・山陽新幹線特大荷物コーナー 試行的に予約不要の荷物置き場に 7月1日から
JR東海とJR西日本は4日、16両編成の東海道・山陽新幹線の一部デッキ部に設置している特大荷物コーナーについて、7月1日から当面の間、試行的に事前予約不要の荷物置き場として利用できるようにすると発表した。観光利用の増加に伴う措置で、試行中の利用実態を踏まえて終了時期を決める。
JR共通(グループ)

-
2025.04.17 JR共通(グループ) 営業・事業・車両
JR東海・JR西日本 「立山黒部アルペンきっぷ」を発売
JR東海とJR西日本は、立山黒部アルペンルートを楽しめる「立山黒部アルペンきっぷ」を発売している。
-
2025.04.16 JR共通(グループ) 予定・計画・施策
JR電話 27年3月末でサービス終了
ソフトバンクは、JRグループ各社と関連企業へ提供している固定電話サービス「JR電話サービス」について、2027年3月31日にサービスを終了する。
-
2025.04.14 JR共通(グループ) 式典・表彰
でんきの礎 「非接触ICカード出改札システム」を選定
電気学会が選定する「第18回電気技術顕彰『でんきの礎』」が発表され、鉄道総研、JR東日本、ソニーが開発した「非接触ICカード出改札システム」が顕彰された。
-
2025.04.11 JR共通(グループ) 記録・調査・統計
JRグループ6社、GW下りピークは5月3日に
JRグループ旅客6社は10日、ゴールデンウイーク期間(GW、4月25日~5月6日)の指定席予約状況を発表した。
予定・計画・施策

-
2025.04.17 JR西日本 予定・計画・施策
JR西日本など 弁天町駅で植物工場の実証実験
空気中のCO2を回収する技術を活用 日本の最先端技術アピール JR西日本、Carbon Xtract(福岡市)、スパイスキューブ(大阪市)の3社は、大阪環状線
-
2025.04.17 JR北海道グループ 予定・計画・施策
ジェイ・アール北海道バスなど 自動車学校で高齢者運転支援 北大連携のプログラム検証
ジェイ・アール北海道バスと北海道大学は、高齢者の運転継続を支援する「高齢者運転支援プログラム」参加者を募集している。