ナビタイムジャパン 鉄道訪日客増加率ランキング 1位えちぜん鉄道 2位IRいしかわ鉄道
約2倍、新幹線延伸開業が寄与
経路探索サービスを提供するナビタイムジャパン(東京都港区)は、全国の鉄道事業者(JR、大手民鉄を含む)を対象とした2024年度訪日客の鉄道利用者数増加率ランキングをまとめた。同社の訪日客向けナビゲーションサービスのGPSデータと属性データを基に分析。
その他業種分類

-
-
-
2025.06.17 その他業種分類 記録・調査・統計
月間日誌 25年5月
【国土交通省関係】 中野洋昌国土交通大臣が閣議に東京地下鉄(東京メトロ)の新しい代表取締役社長に小坂彰洋代表取締役・専務執行役員・経営企画本部長が就任する人事
記録・調査・統計

-
2025.06.17 JR北海道 記録・調査・統計
JR北海道 運輸取扱収入(速報) 25年5月は9・7%増
JR北海道の5月の運輸取扱収入(速報値)は60億3000万円、前年同月比109・7%だった。
-
2025.06.17 その他業種分類 記録・調査・統計
月間日誌 25年5月
【国土交通省関係】 中野洋昌国土交通大臣が閣議に東京地下鉄(東京メトロ)の新しい代表取締役社長に小坂彰洋代表取締役・専務執行役員・経営企画本部長が就任する人事
-
2025.06.16 JR東海 記録・調査・統計
JR東海 輸送概況 25年5月 東海道新幹線10%増
JR東海がまとめた5月の輸送概況によると、東海道新幹線は前年同月比110%となった。訪日客や大阪・関西万博への旅行客の利用が増加要因とみている。