国営ひたち海浜公園 「コキアライトアップ」を開催
茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園は12~23日、「みはらしの丘」などで「コキアライトアップ」を開催する。今年は開催10回目を記念して、演出や装飾の規模を拡大。光と音が織りなす幻想的な夜の絶景を鑑賞できる。点灯時間17時30分~21時15分。荒天中止。
今年のテーマは「光の軌跡」。
その他業種分類

-
-
2025.09.09 その他業種分類 予定・計画・施策
茨城県植物園・茨城県民の森 刷新
日本初、泊まれる植物園 グランピング、温浴施設 新設 夜間に植物観察も 日本初の「泊まれる体験型植物園」へ――。
-
2025.09.09 その他業種分類 予定・計画・施策
国営ひたち海浜公園 「コキアライトアップ」を開催
茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園は12~23日、「みはらしの丘」などで「コキアライトアップ」を開催する。
-
予定・計画・施策

-
2025.09.09 JR九州 予定・計画・施策
JR九州 西九州新幹線定期利用 着実に増加 日常使いが好調支える
23日で開業3周年 JR九州が運行主体の西九州新幹線武雄温泉―長崎間が23日で開業3周年を迎える。
-
2025.09.09 JR東日本 予定・計画・施策
JR盛岡支社など 「重点共創エリア 岩手」が開幕
国内外から観光誘客 JR東日本盛岡支社といわて観光キャンペーン推進協議会は1日、JR東日本グループの地域共創推進施策「重点共創エリア 岩手」の取り組みをスター
-
2025.09.09 小売・流通・物流・通運・自動車 予定・計画・施策
F―LINEと食品メーカー6社 北海道地区の共同配送 鉄道とトラックの輸送トライアル
食品物流企業のF―LINE(東京都中央区)と、国内食品メーカー6社は24日から、トラックドライバー不足への対応と環境負荷低減を目指し、北海道地区の札幌―帯広間
👉「過去の動画ニュース」
https://www.youtube.com/@kotsushinbun/videos
🆕週間予定表
【9月5日(金)】国土交通大臣会見
【6日(土)】JR苗穂工場一般公開
西九州新幹線各駅などで
開業3周年イベント
【7日(日)】
【8日(月)】
【9日(火)】国土交通大臣会見
JR東日本社長会見
【10日(水)】JR東海社長会見〈名古屋〉
【11日(木)】
【12日(金)】国土交通大臣会見
ニュウマン高輪が本格開業
📶気になるNewsから
👉JR東日本 グループ経営ビジョン「勇翔 2034」
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250701_ho03.pdf
👉「THE ROYAL EXPRESS~TOKAIDO・FUJI CRUISE TRAIN~」 2025年秋、神奈川・静岡・愛知・岐阜の4県をまたぐ東海道の煌めく旅
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000044369.pdf