📶速報 Breaking news
👉JR東日本 モビリティ事業で中長期戦略「PRIDE & INTEGRITY」策定
JR東日本グループは、経営ビジョン「勇翔2034」に基づき、モビリティ事業の成長戦略「PRIDE & INTEGRITY」を策定した。2045年の未来を見据え、31年度に売上高2兆円超(24年度比2000億円超)を目指す。戦略は「安全レベルの向上」「収益力向上・社会課題解決」「技術革新・構造改革」「社員の働き方改革」の4本柱で構成。AIや衛星技術を活用した安全強化、夜行特急や地域交通再編による交流人口拡大、チケットレス化などの技術革新を推進する。
https://www.jreast.co.jp/
👉JR東日本 在来線に海底地震計情報導入 緊急停止最大20秒短縮へ
JR東日本は、グループ経営ビジョン「勇翔2034」で掲げる「究極の安全」の実現に向け、在来線の地震時運転規制に海底地震計「S-net」情報を導入する。従来より最大約20秒早く列車を緊急停止できる見込みで、安全性が大幅に向上する。導入は10日から。これまでの自社地震計や気象庁の緊急地震速報に加え、S-netの情報を活用することで、地震動到達前の減速・停止が可能となる。
https://www.jreast.co.jp/
👉JR東日本 地域創生支援会社を設立 野村総研と連携し地域イノベーター支援へ
JR東日本は野村総合研究所と共同で、地域創生インキュベーター「地域みらいブレインリンク」を10月に設立する。地域課題に挑むイノベーターを支援し、TAKANAWA GATEWAY CITYのビジネス創造施設「LiSH」を拠点に、全国およびアジア圏へ展開する。第1弾として秋田駅ビルに「LiSH AKITA(仮称)」を開設予定。生活インフラ、産業振興、人材育成の3領域を重点に、DX支援や事業継承支援を通じて地域ビジネスの社会実装を後押しする。
https://www.jreast.co.jp/
📺動画ニュース
Narration by
動画制作会社VIDWEB
Narration by
動画制作会社VIDWEB
👉「過去の動画ニュース」
https://www.youtube.com/@kotsushinbun/videos
🆕週間予定表
【9月5日(金)】国土交通大臣会見
【6日(土)】JR苗穂工場一般公開
西九州新幹線各駅などで
開業3周年イベント
【7日(日)】
【8日(月)】
【9日(火)】国土交通大臣会見
JR東日本社長会見
【10日(水)】JR東海社長会見〈名古屋〉
【11日(木)】
【12日(金)】国土交通大臣会見
ニュウマン高輪が本格開業
📶気になるNewsから
👉JR東日本 モビリティ事業で中長期戦略「PRIDE & INTEGRITY」策定
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250909_ho03.pdf
👉JR東日本 グループ経営ビジョン「勇翔 2034」
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250701_ho03.pdf
👉「THE ROYAL EXPRESS~TOKAIDO・FUJI CRUISE TRAIN~」 2025年秋、神奈川・静岡・愛知・岐阜の4県をまたぐ東海道の煌めく旅
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000044369.pdf