気になるニュースから
11周年で「11種のやさいぴよりん」
https://www.kotsu.co.jp/newspaper_topics/2022/1111.html
暴力行為防止ポスター「カッとしても暴力はダメニャ!」掲出
https://www.kotsu.co.jp/newspaper_topics/2022/post_5112.html
サイコロで、旅行先きめよう・・・JR西日本が発売へ
https://www.kotsu.co.jp/newspaper_topics/2022/post_5097.html
きょうの紙面から
特集 交通ニュース・アイ 関係機関の英知集めて台風の災禍から早期復旧(7月6日付)
JR北海道 「くしろ湿原ノロッコ号」 車内販売の新商品(7月6日付)
トピックス
ジェフ千葉 新潟に2-1 後半突き放す 第25節
サッカーのJ2、ジェフユナイテッド市原・千葉(ジェフ千葉)は6日、新潟市のデンカビッグスワンスタジアムでの第25節・アルビレックス新潟戦に2―1で勝利した(10勝7分け8敗)。前半に追いつかれたが後半に突き放した。ジェフは10日の第26節(フクダ電子アリーナ、千葉市)で栃木SCと対戦する。 https://jefunited.co.jp/
JR高崎支社 原形・排障装置の211系撮影できます
JR東日本高崎支社は23日、高崎車両センターで、「撮ろう211系!限定復活・往年の姿 撮影会」を開催する。原形の排障装置(通称・スカート)を装着した211系車両と現行の排障装置を装着した状態の211系車両が並んだ様子を撮影できる。9時30分、11時15分、13時30分の3回。1人1万5000円。各回15人。7日10時からJRE MALL高崎支社ショップで販売。 https://www.jreast.co.jp/
JR八王子支社 「やまなしワインセミナー」を開催
JR東日本八王子支社は、1日から山梨県などと展開中の「山梨県特別観光キャンペーン「あなたに、特別な夏。―the Speciality 山梨―」に合わせて、22、23日に駅たびコンシェルジュ立川で「やまなしワインセミナー」を開催する。講師は22日が塩山洋酒醸造の萩原弘基さん、23日が日川中央葡萄酒の堀内孝さん。いずれも13時、15時の2回で、聴講者を各回6人募集。3300円。7日から駅たびコンシェルジュホームページなどで受け付ける。 https://www.jreast.co.jp/
週間予定表
【7月1日(金)】「岡山DC」開幕
JR東海「HC85系」営業運転開始
【2日(土)】
【3日(日)】
【4日(月)】
【5日(火)】国土交通大臣会見
JR東日本社長会見
【6日(水)】
【7日(木)】
【8日(金)】
連載 休日に地図と歩く
ウオーキングイベント「JRヘルシーウォーキング」。「北の大地」を巡る気軽な旅の累計参加者数は30万人を突破、JR北海道の人気コンテンツの一つである。とある休日、地図を手に歩いてみると――
⑦浦幌
https://news.kotsu.co.jp/Contents/20220623/6bb53ba8-1023-4e11-87fa-449e5f03b791
おしえて! 電子版
交通新聞電子版サービスについてご紹介
https://www.kotsu.co.jp/newspaper_topics/2021/post_4048.html
リンク
JR北海道|
JR東日本|
JR東海|
JR西日本
JR四国|
JR九州|
JR貨物|
JRシステム
鉄道総研
東武鉄道|
西武鉄道|
京成電鉄|
京王電鉄
小田急電鉄|
東急電鉄
京浜急行電鉄|
東京地下鉄|
相鉄グループ
近畿日本鉄道|
南海電気鉄道
京阪電気鉄道|
阪急電鉄|
阪神電気鉄道
名古屋鉄道|
西日本鉄道|
日本民営鉄道協会
札幌市交通局|
仙台市交通局|
東京都交通局
横浜市交通局|
名古屋市交通局
京都市交通局|
大阪市高速電気軌道
神戸市交通局|
福岡市地下鉄