コラム・企画類
-
-
2025.09.03 JR九州 コラム・企画類
ティータイム 小川浩大 JR九州鉄道事業本部営業部営業課課長代理
自身がワクワクする企画を 約半年間に及んだ任天堂「ピクミン」との連携キャンペーンを主導した。
-
2025.09.03 その他業種分類 コラム・企画類
ティータイム 本村賢太郎 相模原市長
市民と顔の見える関係に 「田舎過ぎず、都会過ぎない。かっこよく言うなら『都市と自然のベストミックス』ですね。都心まで京王電鉄で40分ほど。
-
-
-
2025.09.02 その他業種分類 コラム・企画類
墨滴 9月2日付
季節は夏から少しずつ秋へ。厳しい残暑は続くが、野球界では暑さに負けない試合が繰り広げられており、毎日のように中継を楽しんでいる。
-
-
-
2025.09.01 その他業種分類 コラム・企画類
墨滴 9月1日付
「天災は忘れた頃にやってくる」とは物理学者の寺田寅彦の言葉だ。ところが近年は、忘れる間もなく全国各地で地震や豪雨災害が発生している▼きょう1日は「防災の日」。
-
-
2025.08.29 その他業種分類 コラム・企画類
※文化 随筆 コンゴ民主共和国 首都キンシャサ40年の変化 日本コンサルタンツ 秋山芳弘
※文化 随筆 コンゴ民主共和国 首都キンシャサ40年の変化 日本コンサルタンツ 秋山芳弘
-
-
-
2025.08.27 その他業種分類 コラム・企画類
墨滴 8月27日付
今年も9月からJR九州の駅長対抗総選挙の予選投票が始まる。駅長いち押しの地元グルメの中から九州ナンバーワンを競う好評企画の第2弾で今回は「麺」対決。
-
2025.08.26 その他業種分類 コラム・企画類
墨滴 8月26日付
岐阜県大垣市を旅した際、「珈琲」の文字の発明者が大垣藩出身の蘭学者、宇田川榕菴(うだがわ・ようあん)だと知ったと、かつて当欄で紹介した。
-
< 前のページ
次のページ >
👉「過去の動画ニュース」
https://www.youtube.com/@kotsushinbun/videos
🆕週間予定表
【9月12日(金)】国土交通大臣会見
ニュウマン高輪が本格開業
【13日(土)】
【14日(日)】
【15日(月)】敬老の日
【16日(火)】国土交通大臣会見
【17日(水)】JR西日本社長会見〈東京〉
【18日(木)】JR北海道社長会見
JR貨物社長会見
【19日(金)】国土交通大臣会見
📶気になるNewsから
👉JR東日本 モビリティ事業で中長期戦略「PRIDE & INTEGRITY」策定
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250909_ho03.pdf
👉JR東日本 グループ経営ビジョン「勇翔 2034」
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250701_ho03.pdf
👉「THE ROYAL EXPRESS~TOKAIDO・FUJI CRUISE TRAIN~」 2025年秋、神奈川・静岡・愛知・岐阜の4県をまたぐ東海道の煌めく旅
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000044369.pdf