東急電鉄 新社長らが会見
東急の会社分割により東急電鉄が10月1日に鉄軌道事業を承継して運営開始するのを前に、新社長に就任する渡邊功東急取締役・専務執行役員らが国土交通省で今月25日に会見し、事業方針を発表した。人材力・技術力を強化し、現場に重点を置くスピード感ある経営体制を軸に、『人へ、街へ、未来へ。
民鉄・公営・三セク

-
2025.05.13 民鉄・公営・三セク 決算・財務
25年3月期決算 南海電気鉄道
運輸業好調で営業、経常益最高【南海電気鉄道】 不動産業で前期のリート投資法人への物件販売収入の反動があったものの、運輸業における輸送人員の増加や2023年10
-
2025.05.13 民鉄・公営・三セク 決算・財務
25年3月期決算 大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)
鉄道・バス、不動産販売が好調【大阪市高速電気軌 道(大阪メトロ)】 鉄道・バスの運輸収入や都市開発事業の不動産販売収入が増加した一方、車両新造・更新などに伴う
-
2025.05.13 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
東京メトロ 運輸系職種社員の身だしなみルール変更
東京地下鉄(東京メトロ)は、働きやすさの向上や多様性の尊重を目的に、運輸系職種の社員(駅社員・乗務員)の制服着用時の身だしなみルールを改正し、今月から運用を開
-
2025.05.13 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
秩父鉄道 「わくわく鉄道フェスタ2025」17日開催 11年ぶりSL模擬運転
秩父鉄道は17日、広瀬川原車両基地(埼玉県熊谷市)で「わくわく鉄道フェスタ2025」を開催する。
インタビュー・会見

-
2025.03.24 JR北海道 インタビュー・会見
記者会見 綿貫泰之 JR北海道社長
北海道新幹線新函館北斗―札幌間開業について、国の有識者会議が「おおむね2038年度末ごろの見込み」との報告を公表したことについて―― 有識者会議の報告を受け、
-
2025.03.12 政府・省庁・鉄道運輸機構 インタビュー・会見
記者会見 中野洋昌 国土交通大臣
東日本大震災から14年を迎えて―― 大規模自然災害のリスク、これは津波もそうですし、さまざまな豪雨もありますし、自然災害のリスクが高まっているという中で、この
-
2025.02.13 政府・省庁・鉄道運輸機構 インタビュー・会見
記者会見 中野洋昌 国土交通大臣
引っ越し時期分散の協力について―― 物流は国民生活や経済活動、地方創生を支える不可欠な社会インフラであるが、物流の2024年問題に直面をしている。
-
2025.02.05 政府・省庁・鉄道運輸機構 インタビュー・会見
記者会見 中野洋昌 国土交通大臣
運輸事業者の安全管理体制の強化について―― 鉄道だけでなく複数の交通モードにおいて、データ改ざんなどの不正措置が行われたことは極めて遺憾であり、国土交通省とし