連載 「東海道新幹線700系 21年間の軌跡」 ②700系とともに~運転士として~
乗り心地向上を肌で感じる
「ノッチ、ブレーキ、加減速に関する機器操作に関して極めてその通りに車両が反応し、運転士の意思が正しく伝わる車両だった」。そう話すのは、運転士として700系を長年にわたり運転してきた東京第一運輸所の相磯博道総括助役だ。
JR東海

-
2025.07.04 JR東海 営業・事業・車両
JR東海 「夏の乗り放題きっぷ」を発売
JR東海はきょう4日から、管内在来線12路線の全線が2日間乗り降り自由となる「JR東海☆夏の乗り放題きっぷ」を発売する。9月9日まで。
-
2025.07.03 JR東海 営業・事業・車両
JR東海 夏休み自由研究応援 静岡車両区・大井川鐵道ツアー募集
JR東海は、8月2日に実施する夏休み自由研究応援企画「静岡車両区洗浄線通過体験と大井川鐵道満喫ツアー」の参加者を募集している。
コラム・企画類

-
2025.07.04 その他業種分類 コラム・企画類
墨滴 7月4日付
6月に北海道中央部の富良野・美瑛エリアを訪れた。富良野線の列車内は国内の観光客と訪日外国人観光客が半々か、やや日本人が多めといったところ。
-
-
-
2025.07.03 その他業種分類 コラム・企画類
墨滴 7月3日付
先月上旬、名古屋市の金城ふ頭。雲一つない青空と二つの黄色い車両が鮮やかなコントラストを描いた。その車両は新幹線電気軌道総合試験車「ドクターイエロー」。