東京モノレール 下り最終列車 20日から運転取りやめ
JR東日本グループの東京モノレールは20日から当面の間、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の発出などを受け、下り最終列車(モノレール浜松町0時1分発羽田空港第2ターミナル行き区間快速)の運転を取りやめる。上り列車の変更はない。
JR東日本グループ

-
2021.01.18 JR東日本グループ スポーツ
ジェフ千葉 21年シーズン新体制発表
サッカーJ2リーグのジェフユナイテッド市原・千葉は14日、2021年シーズンの新体制発表会見をオンラインで開催した。
-
2021.01.18 JR東日本グループ 予定・計画・施策
ホテルメトロポリタン ホテル壁面でライトアップ
JR東日本ホテルズのホテルメトロポリタン(東京・池袋)は、ホテル客室の照明を使用したライトアップを実施している。
予定・計画・施策

-
2021.01.19 JR西日本 予定・計画・施策
JR西日本 新幹線・在来線特急の運転計画見直し 2月から
JR西日本は15日、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、2月1日から運転計画を変更すると発表した。
-
2021.01.19 JR東日本 予定・計画・施策
JR東日本 第2回サステナビリティボンド 発行条件を決定
JR東日本は15日、「第2回サステナビリティボンド・無担保普通社債」(10年債)の発行条件を決定した。発行総額は300億円。
-
2021.01.19 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
国交省 ひたちなか海浜鉄道の延伸申請を許可
国土交通省は15日、第三セクターのひたちなか海浜鉄道(湊線勝田―阿字ケ浦間、14・3㌔)が第一種鉄道事業許可を申請していた湊線の延伸(3・1㌔)について、鉄道
-
2021.01.19 民鉄・公営・三セク 予定・計画・施策
名鉄など 「3密」回避の観光の在り方 中部空港起点に実証実験
名古屋鉄道と中部国際空港などは、「3密」を回避する観光の在り方を検証することを目的に、同空港を起点とした実証実験に参画している。2月14日まで。