特集 JR東日本 3月ダイヤ改正で引退 185系の花道飾る 東京支社社員がプロジェクト
2021.01.20
JR東日本
特集
〝思い出〟共有
JR東日本の185系が3月13日のダイヤ改正を機に定期運用を終了する。1981年3月のデビューから約40年間活躍してきた国鉄型特急電車であり、人気の高い同車両の花道を飾ろうと、同社東京支社ではプロジェクトチームを結成。
JR東日本
一覧を見る

-
2025.08.22 JR東日本 予定・計画・施策
JR新潟支社 川崎、武蔵溝ノ口駅で「新潟産直市」
JR東日本新潟支社は25日から31日まで、川崎駅と武蔵溝ノ口駅で、新潟県の特産品販売や観光PRを行う「新潟産直市」を開催する。
-
2025.08.22 JR東日本 営業・事業・車両
JR長野支社 「ぐるっと信州号」第2弾を運行
車内でハーブティーブレンド体験など 中込―長野間にキハE200形 JR東日本長野支社は10月25日、中込―長野間でキハE200形の団体臨時列車「ぐるっと信州号