JR東日本 21年3月期 鉄道営業収入 18年度比40・1%減
JR東日本は6日、3月期自社取り扱い分(推計値)の鉄道営業収入を発表した。コロナ禍前の18年度と比べて全体で59・9%だった。
内訳は、18年度比で定期79・4%(新幹線93・9%、在来線78・6%)、普通収入(定期外)52・1%(近距離64・9%、中長距離38・4%)、その他52・5%。
JR東日本

-
2025.10.17 JR東日本 営業・事業・車両
JR長野支社 小海線全線開通90周年 「フォトハンティング列車」運行
JR東日本長野支社は11月29日、小海線全線開通90周年を記念し、同線で団体臨時列車「フォトハンティング列車」を運行する。
-
2025.10.17 JR東日本 営業・事業・車両
JR大宮支社 鷲宮保守基地で新幹線保守用車の運転体験 11月15日に
JR東日本大宮支社は11月15日、鷲宮保守基地で新幹線保守用車の運転体験などのイベントを開催する。
記録・調査・統計

-
2025.10.17 政府・省庁・鉄道運輸機構 記録・調査・統計
航空輸送統計速報 25年7月・国交省まとめ
国土交通省は2025年7月の航空輸送統計速報を発表した。 国内定期航空の旅客輸送量は943万1000人(前年同月比2・2%増)、座席利用率は80・0%。
-
2025.10.17 政府・省庁・鉄道運輸機構 記録・調査・統計
9月の訪日外国人旅行者数 9月として過去最高の327万人 累計は過去最速で3000万人突破【観光経済新聞】
今年9月の訪日外国人旅行者数は、前年同月比13.7%増の326万6800人となった。日本政府観光局(JNTO)が15日に発表した推計値。
-
2025.10.17 政府・省庁・鉄道運輸機構 記録・調査・統計
7~9月期訪日消費額、2.1兆円で第3四半期として過去最高 1人当たり旅行支出は横ばい【観光経済新聞】
2025年7~9月期の訪日外国人旅行消費額は、前年同期比11.1%増の2兆1310億円となり、第3四半期として過去最高となった。
-
2025.10.15 JR四国 記録・調査・統計
JR四国 25年8月営業概況 運輸取扱収入2ヵ月ぶり増
JR四国が発表した8月分の鉄道営業概況によると、運輸取扱収入は30億3700万円(前年同月比115・3%)。
👉「過去の動画ニュース」
https://www.youtube.com/@kotsushinbun/videos
🆕週間予定表
【10月17日(金)】国土交通大臣会見
【18日(土)】
【19日(日)】
【20日(月)】
【21日(火)】国土交通大臣会見
【22日(水)】JR北海道社長会見
JR貨物社長会見
【23日(木)】
【24日(金)】国土交通大臣会見
📶気になるNewsから
👉清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
https://readyfor.jp/projects/yumekuukankiyose4925111-2
👉JR東日本 モビリティ事業で中長期戦略「PRIDE & INTEGRITY」策定
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250909_ho03.pdf
👉JR東日本 グループ経営ビジョン「勇翔 2034」
https://www.jreast.co.jp/press/2025/20250701_ho03.pdf
👉「THE ROYAL EXPRESS~TOKAIDO・FUJI CRUISE TRAIN~」 2025年秋、神奈川・静岡・愛知・岐阜の4県をまたぐ東海道の煌めく旅
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000044369.pdf