JR北海道 函館線倶知安―然別間 17日以降も運転見合わせ
JR北海道は、3月31日の線路脇のり面崩壊以降、運転を見合わせている函館線倶知安―然別間について、あす17日以降も見合わせを継続、方面別バス代行輸送も期間延長する。
小沢―銀山間の崩壊現場が山間のため復旧作業が難航。運転再開時期は、早ければ来週、遅くともゴールデンウイーク前までを目指すとしている。
JR北海道

-
2025.07.10 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 宗谷線の一部特急列車で特産品販売
JR北海道は24~27日と8月13~15日、宗谷線の一部特急列車で宗谷線沿線活性化推進協議会と連携し、特産品販売を実施する。
-
2025.07.09 JR北海道 予定・計画・施策
JR函館支社 函館港花火大会で臨時列車
JR北海道函館支社と道南いさりび鉄道は、20日に函館港で開催される「第26回函館新聞社函館港花火大会」に合わせ、列車を増便する。21日に延期の場合は同日増便。
事故・災害

-
-
2025.03.03 民鉄・公営・三セク 事故・災害
三陸鉄道 盛―釜石間運転見合わせ 大規模山林火災で
岩手県の第三セクター鉄道・三陸鉄道は、2月26日に発生した大船渡市内の大規模山林火災による沿線への電力供給が停止したことから、リアス線盛―釜石間の運転を見合わ