特集 JR北海道「まちもの語り」まもなくスタートから5年目に
2021.08.11
JR北海道
特集
コロナ禍で注目 地域再発見の旅
コロナ禍の運輸・観光業界にとって、旅行需要の当面の担い手としてマイクロツーリズム(近隣の域内観光)への期待が高まる。主ターゲットが域内のことを一定程度知る地元民だとすれば、彼らを取り込む上で「新たな視点」という考え方は極めて重要だろう。
JR北海道
一覧を見る

-
2025.08.22 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 宗谷線音威子府―稚内間 23日運転再開
JR北海道は21日、今月17日の大雨による被災で運転を見合わせている宗谷線音威子府―稚内間について、23日始発から再開すると発表した。
-
2025.08.20 JR北海道 記録・調査・統計
JRグループ旅客6社 お盆期間輸送概況 JR北海道
プロ野球試合減、特急運休響く【JR北海道】 北海道新幹線を含む主要4線区は26万9800人(前年比90%)。
-