JR四国 21年度第2四半期決算を発表
JR四国は15日、2021年度第2四半期連結決算を発表した。売上高は運輸業、ホテル業、物品販売業などが好調だったが、コロナ禍で14億円の増収にとどまった。営業損失はコスト削減に取り組み前年度から17億円、経常損失は65億円、純利益は60億円改善した。
JR四国

-
2022.05.13 JR四国 予定・計画・施策
JR四国 来年春に運賃改定へ 運輸収入の長期低落など理由 27年ぶり
JR四国の西牧世博社長は10日、来年春に運賃改定を行う方針であることを明らかにした。
決算・財務

-
-
2022.05.17 民鉄・公営・三セク 決算・財務
22年3月期決算 京王電鉄
2期ぶりに黒字転換【京王電鉄】 コロナ禍の影響が長引き、生活様式の変容や、収益認識会計基準適用の影響もあり減収となったが、費用の削減が進み、各損益は前期の赤字
-
2022.05.17 民鉄・公営・三セク 決算・財務
22年3月期決算 京浜急行電鉄
大型物件売却などで増収【京浜急行電鉄】 コロナ禍の影響が前期より縮小し、不動産流動化による大型物件の売却で増収に。
-
2022.05.17 民鉄・公営・三セク 決算・財務
22年3月期決算 京阪ホールディングス
3期ぶり増収、経常増益【京阪ホールディングス】 収益認識会計基準適用の影響による減収はあるものの、不動産販売業の増収、運輸業における前期のコロナ禍の反動などで