国交省 20年度公共交通機関のバリアフリー整備状況 旅客施設95・1%、鉄軌道車両75・7%
国土交通省は11日、2020年度における公共交通機関の旅客施設・車両などのバリアフリー化実績を発表した。公共交通移動等円滑化基準に適合した施設・車両数は、19年度と比較して旅客施設の段差解消で3・2㌽上昇の95・1%、鉄軌道車両で1・1㌽上昇の75・7%となり、他の項目もおおむね上昇。
政府・省庁・鉄道運輸機構

-
2025.08.20 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
北海道運輸局 北海道初のバス共同経営伴う利便増進実施計画認定 遠軽―紋別間のバス2社重複解消へ
国土交通省北海道運輸局は18日、北海道などが申請していた「北海道オホーツク地域等公共交通利便増進実施計画」を同日付で認定したと発表した。
-
2025.08.20 政府・省庁・鉄道運輸機構 コラム・企画類
ティータイム 桑山祐二 鉄道建設・運輸施設整備支援機構北海道新幹線建設局小樽建設事務所(軌道)工事長
工事開始に立ち会い感無量 今月4日から北海道西部の岩内港(岩内町)で、北海道新幹線新函館北斗―札幌間の本線に敷設するレールの陸揚げがスタート。
-
2025.08.20 政府・省庁・鉄道運輸機構 コラム・企画類
ティータイム 田村顕洋 国土交通省四国運輸局長
着実に課題解決へ導く 7月1日付で着任。船舶・造船が専門で、海事関係の仕事が長い。「陸海の交通・運輸関係から観光まで、幅広い行政を所掌するのは初めて。
-
2025.08.15 政府・省庁・鉄道運輸機構 記録・調査・統計
主要旅行業者の旅行取扱状況速報 25年4月
外国人旅行が大幅増 国内・海外前年並み 観光庁がまとめた2025年4月の主要旅行業者の旅行取扱状況速報によると、総取扱額は2818億7863万円で、前年同月比
記録・調査・統計

-
2025.08.20 JR共通(グループ) 記録・調査・統計
JRグループ旅客6社 お盆期間輸送概況 万博効果などで8%増
JRグループ旅客6社は18日、お盆期間(8月8~17日)の輸送概況を発表した。
-
2025.08.20 JR北海道 記録・調査・統計
JRグループ旅客6社 お盆期間輸送概況 JR北海道
プロ野球試合減、特急運休響く【JR北海道】 北海道新幹線を含む主要4線区は26万9800人(前年比90%)。
-
2025.08.20 JR東海 記録・調査・統計
JRグループ旅客6社 お盆期間輸送概況 JR東海
1日平均輸送量が過去最高【JR東海】 東海道新幹線と在来線特急の輸送量は前年比113%の426万2000人。