国交省 20年度公共交通機関のバリアフリー整備状況 旅客施設95・1%、鉄軌道車両75・7%
国土交通省は11日、2020年度における公共交通機関の旅客施設・車両などのバリアフリー化実績を発表した。公共交通移動等円滑化基準に適合した施設・車両数は、19年度と比較して旅客施設の段差解消で3・2㌽上昇の95・1%、鉄軌道車両で1・1㌽上昇の75・7%となり、他の項目もおおむね上昇。
政府・省庁・鉄道運輸機構

-
2025.04.30 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
鉄道・運輸機構 北海道新幹線 渡島トンネル上二股工区が貫通
鉄道建設・運輸施設整備支援機構は24日、整備を進める北海道新幹線新函館北斗―札幌間のうち、最も南側にある「渡島トンネル」(新函館北斗―新八雲〈仮称〉間、延長3
-
-
2025.04.30 政府・省庁・鉄道運輸機構 式典・表彰
政府 25年春の叙勲受章者 国交省関係 瑞宝双光章 瑞宝単光章
【瑞宝双光章】 五十嵐俊哉=元東京急行電鉄鉄道事業本部運転車両部運輸司令所司令長(62)▽井上民二=元国鉄天王寺鉄道管理局総務部長(91)▽江澤俊行=元JR東
-
2025.04.30 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
「鉄道の日」実行委員会など 「第26回『鉄道のある風景写真コンテスト』」の作品募集
「鉄道の日」実行委員会と鉄道建設・運輸施設整備支援機構は7月1日から、「第26回『鉄道のある風景写真コンテスト』」の作品を募集する。国土交通省後援。
記録・調査・統計

-
-
2025.04.24 政府・省庁・鉄道運輸機構 記録・調査・統計
主要旅行業者の旅行取扱状況速報 25年2月
海外・訪日は増国内は前年割れ 観光庁がまとめた2025年2月の主要旅行業者の旅行取扱状況速報によると、総取扱額は2845億1053万円で前年同月比99・3%だ