JR岡山支社 「総社のパン」貨客混載で岡山駅へ 2月から実証実験
JR西日本岡山支社は2月17日から、岡山県総社市内で製造されたパンを伯備線の普通列車を活用して岡山駅まで運ぶ貨客混載輸送の実証実験を開始する。
「パンわーるど総社」と題して、パンをテーマにした地域活性化を推進する総社商工会議所やヤマト運輸と連携した取り組み。パンの貨客混載輸送はJR西日本で初めて。
JR西日本

-
2025.07.02 JR西日本 予定・計画・施策
津山まなびの鉄道館 来館者50万人達成で記念イベント
岡山県の津山まなびの鉄道館は、来館者50万人達成を記念し、「2025親子で満喫!わくわく夏休み!」を26日から8月31日まで開催する。
予定・計画・施策

-
2025.07.02 政府・省庁・鉄道運輸機構 予定・計画・施策
国交省 地域交通DX推進プロジェクト「COMmmmONS」(コモンズ)開始
国土交通省は、全国の「交通空白」解消など地域交通の「リ・デザイン」をさらに加速し、持続可能な地域交通を実現するため、連携や協働を軸とした地域交通DX(デジタル
-
2025.07.02 JR北海道 予定・計画・施策
JR北海道 改善指示に基づく報告 北海道運輸局に
JR北海道は6月30日、国土交通省北海道運輸局に対し、3月末に受けた改善指示に基づく報告を行った。4月末の対策の方向性に続き、具体的な取り組みを報告。