22年3月期決算 日本電設工業
減収減益【日本電設工業】
コロナ禍に伴う鉄道各社の旅客収入の大幅減により、設備投資の抑制や民間工事の低価格化による受注競争の激化などで厳しい状況に。前期に大型工事の完成が集中した反動や工事採算性の低下などの影響も重なり、減収減益の決算となった。期末配当は前期実績から6円減配の31円。
JR東日本グループ

-
2022.07.05 JR東日本グループ 予定・計画・施策
ジェイアール東日本企画 デジタルサイネージ導入・運用支援サービスを本格始動
ジェイアール東日本企画(jeki)は1日から、「デジタルサイネージ導入・運用支援サービス」の本格的な提供を開始した。
-
2022.07.05 JR東日本グループ 人事異動・組織変更
総会・役員人事 JR高崎鉄道サービス
JR高崎鉄道サービス(6月27日) 常務・総務部長(取締役・総務部長)中山浩明 取締役・非常勤 JR東日本高崎支社運輸部長小笠原健介 退任(取締役)小川徹也
-
2022.07.05 JR東日本グループ 人事異動・組織変更
総会・役員人事 JR東日本ビルディング
JR東日本ビルディング(6月28日) 取締役・技術本部長(JR東日本建築設計取締役・営業本部契約管理部長)山田眞左和 取締役・非常勤 JR東日本常務執行役員小
-
2022.07.05 JR東日本グループ 人事異動・組織変更
総会・役員人事 JR東日本環境アクセス
JR東日本環境アクセス(6月29日) 常務・企画本部長・経営企画部長(取締役・経営企画部長)小野隆弘 取締役・営業本部品質企画部長(執行役員・上野事業所長)堀
決算・財務

-
2022.06.17 民鉄・公営・三セク 決算・財務
埼玉高速鉄道 22年3月期決算 7期連続黒字
埼玉高速鉄道は7日、2022年3月期決算を発表した。定期客は減少したが、定期外客が増加したことで増収。費用削減効果で各利益は増益に転じた。
-
2022.06.10 民鉄・公営・三セク 決算・財務
首都圏新都市鉄道 21年度の営業実績
輸送人員、売上高19年度比 依然厳しく つくばエクスプレス(TX)を運行する首都圏新都市鉄道は、2021年度の営業実績をまとめた。
-
2022.06.07 民鉄・公営・三セク 決算・財務
22年3月期決算 大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)
2期ぶりに黒字転換【大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)】 引き続きコロナ禍の影響を受けたものの、鉄道運輸収入などが回復して増収に。
-
2022.06.07 航空・空港 決算・財務
22年3月期決算 成田国際空港
国内線回復で3期ぶり増収【成田国際空港】 国内線の需要回復で3期ぶりの増収。回復に伴う費用増もあったが、構造改革推進によるコスト削減で各損失は改善した。